最高級の日本酒 Sake Competition 2017 Super Premium部門

最高級の日本酒 Sake Competition 2017 Super Premium部門

2017年6月5日に発表された、世界最大の市販酒の品評会、Sake Competition 2017。「Super Premium部門」の入賞酒と1位を獲得した山梨銘醸の北原亮庫さんのコメントをご紹介します。

世界における日本酒の地位向上を目指す

Super Premium部門は、日本酒の世界における地位の向上を目的とし、味わい、外見、価格全てにおいて他の酒類にまさる最高の日本酒を決めるために創設された賞です。

小売価格が720mlで10,000円、1,800mlで15,000円以上の清酒を審査対象とし、「酒質8:外見2」の審査比率で評価されます。

海外への輸出を見据え、外国人審査員を含むゲスト審査員で審査されます。審査員の構成が他の部門と違うのが特徴です。

Sake Competition 2017

1位「七賢(しちけん) 純米大吟醸 大中屋 斗瓶囲い」

見事1位を獲得したのは、山梨銘醸の「七賢(しちけん) 純米大吟醸 大中屋 斗瓶囲い」。

Super Premium 部門

プレゼンターの中田英寿さんからトロフィーが授与されました。

Super Premium 部門

副賞は幻冬舎のGOETHEなどに記事で紹介される権利。

Super Premium 部門

山梨銘醸の醸造責任者、北原亮庫さんは「込めていた自分の思い、持っている技術をすべて注ぎ込みました。それが全てにおいて、中身でも見た目でも評価されたのがうれしいです」と述べました。

Super Premium 部門

プレゼンターの中田英寿さんは、「私の出身地の山梨のお酒がなかなか賞に入ってくるのは少なかったけれど、今回は山梨の酒が受賞したのでうれしいです」と語りました。

また、「最初に七賢さんを訪れたときに、ああ、山梨でこういうお酒を造っているところがあるんだと驚きました。その後毎年毎年造りが良くなってきているのが見えます。今回の受賞酒を飲んだ時、チャンスがあるかもと思いました」と語りました。(中田英寿さんはSuper Premium部門の審査に参加していません)

Sake Competition 2017

授賞パーティーで七賢をいただきました。非常にきれいだが、酸味、甘味ともしっかり感じられ、キレもとても良いお酒でした。口に含んでから喉越し、余韻までとても滑らかで美しい曲線が描かれるのを感じました。

2位「極聖(きわみひじり) 純米大吟醸 天下至聖(てんかのしせい)」

2位は岡山県の宮下酒造が醸す「極聖(きわみひじり) 純米大吟醸 天下至聖(てんかのしせい)」。

Super Premium 部門

こちらもテイスティングしました。ガラスのような透明感、落ち着いた甘味、切れ味は空気のようなとても上品な味わいでした。

1位の七賢、2位の極聖とも、きれいさやアタックから余韻までの香りと味の変化の滑らかさが驚くほどの繊細で力強いお酒です。しかし、その中でどちらにも個性が感じられました。

3位「勝山 純米大吟醸 廉」

3位を受賞したのは宮城県の仙台伊澤家 勝山酒造が造る「勝山 純米大吟醸 廉」。

Super Premium 部門

SILVER

上位10%の酒に与えられるSILVER賞は4点が受賞しました。

  • 「作 智」清水清三郎商店株式会社(三重)
  • 「南部美人 純米大吟醸 三年熟成古酒」株式会社南部美人(岩手)
  • 「一代 弥山 大吟醸 雫酒」中国醸造株式会社(広島)
  • 「米鶴 純米大吟醸 天に舞う鶴の輝き 袋取り」米鶴酒造株式会社(山形)

Sake Competition 2017