Sake Competition 2017 吟醸部門

Sake Competition 2017 吟醸部門

2017年6月5日に発表された、世界最大の市販酒の品評会、Sake Competition 2017。「吟醸部門」の入賞酒と1位を獲得した来福酒造の蔵元、藤村俊文さんのコメントをご紹介します。

「吟醸部門」はアルコール添加をした吟醸酒・大吟醸酒を対象としています。アルコール添加をした日本酒は、スッキリとした味わいや高い香りを出すことができます。

Sake Competition 2017

1位は「来福 大吟醸 雫」

吟醸部門、第1位は「来福 大吟醸 雫」。茨城県の来福酒造のお酒です。

開場から「おおー」というどよめきが少し上がりました。

吟醸部門

プレゼンターはリーデル代表取締役社長のウォルフガング・アンギャルさん。リーデル社長からリーデルトロフィーが渡されます。

吟醸部門

副賞は、リーデルのヴィノム大吟醸グラス100脚が授与されました。

吟醸部門

受賞した来福酒造蔵元の藤村俊文さんは会見で、「Super Premium部門で昨年に引き続き二連覇したかったが、吟醸部門で一位を受賞して大変満足している」と語りました。

また、醸造アルコール添加について「悪いという人もいるが、味をすっきりさせるという効果がある。とてもいいことだと思っている。広めていきたい」と語りました。

吟醸部門

受賞した日本酒は、全国新酒鑑評会に出品するものと同じ規格で、花酵母を使っているそうです。

これらの花酵母は東京農業大学が開発して、来福酒造で自社培養しているもの。昨年は「香りが強すぎる」との評価だったので、香りを穏やかにしたとのことです。

そのために、香りをよく出すアベリアの酵母とあまり香りを出さないベコニアの酵母の2つをブレンドしています。

花酵母は、よく磨いた米に合うということです。

Sake Competition 2017

2位 「紀土-KID- 大吟醸」平和酒造株式会社(和歌山)

2位は、和歌山県海南市の平和酒造が醸す「紀土-KID- 大吟醸」が受賞しました。

昨年に引き続きこの「紀土-KID- 大吟醸」をテイスティングしましたが、今年のものは非常にバランスが良く仕上がっていました。

吟醸部門

3位 「三井の寿 大吟醸 寒の蔵」株式会社みいの寿(福岡)

3位は福岡県、みいの寿の「三井の寿 大吟醸 寒の蔵」。

吟醸部門

4位〜10位

1位から10位はGOLD賞。残りの4位以下をご紹介します。

4位「大吟醸 ゆり 山田錦」鶴乃江酒造株式会社(福島)

吟醸部門

5位「美酒爛漫 大吟醸 牡丹」秋田銘醸株式会社(秋田)

吟醸部門

6位「みむろ杉 大吟醸」今西酒造株式会社(奈良)

吟醸部門

7位「八甲田おろし 大吟醸 山田錦35」鳩正宗株式会社(青森)

吟醸部門

8位「極聖 大吟醸」宮下酒造株式会社(岡山)

吟醸部門

9位「文楽 限定大吟醸 袋吊り 無濾過原酒 中汲み」株式会社文楽(埼玉)

吟醸部門

10位「桜川 大吟醸」株式会社辻善兵衛商店(栃木)

吟醸部門

SILVER

上位10%に入った酒に与えられるSILVER賞は以下のとおりです。

  • 「十四代 双虹」高木酒造株式会社(山形)
  • 「大吟醸 久慈の山」根本酒造株式会社(茨城)
  • 「石鎚 大吟醸 大雄峯」石鎚酒造株式会社(愛媛)
  • 「太平山 大吟醸 壽保年」小玉醸造株式会社(秋田)
  • 「但馬 大吟醸 極」此の友酒造株式会社(兵庫)
  • 「帝松 大吟醸原酒」松岡醸造株式会社(埼玉)
  • 「燦爛 大吟醸 雫酒」株式会社外池酒造店(栃木)
  • 「南方 大吟醸 極撰」株式会社世界一統(和歌山)
  • 「五神 大吟醸 山田錦」五條酒造株式会社(奈良)
  • 「大観 限定大吟醸」森島酒造株式会社(茨城)

Sake Competition 2017