イベント予定
地域別日本酒レビュー
熟成
どぶろく
コラム
活動報告
目指すもの
YouTube
🌐 English
酒カリエンテ京都
都鶴 うなぎのねどこ|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉琥珀色が美しく、やわらかなテクスチャ。空気のような上品なキレ。ややきのこの香りが余韻に感じられます。
大七 純米生酛|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉柔らかな口当たりに、しっかりとした酸味。含み香に白玉粉の香り。余韻にうま味、米の香りが立ち上がります。
龍力 純米酒 ドラゴン 緑|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉米のニュアンスの強い日本酒。酸味がしっかり、甘味は水飴のようにとろやかでまろやか。
天吹 純米吟醸 ひまわり酵母 生|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉酸味が特徴的なお酒です。柑橘の爽やかな香りの奥に、原料である米由来のカシューナッツの香り、ミルク感のある香り。
澤屋まつもと Kocon “ココン”|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉軽やかで爽やかなお酒。爽やかな柑橘果汁、すだちをハイカラにしたような味わいのお酒です。
天狗舞 涼吟 純米大吟醸|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉波打ち際で砂に水が吸い込まれるようにさっと切れる。
八海山 純米吟醸 雪室貯蔵三年|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉八海山を醸す八海醸造がある魚沼に古くから伝わる「雪室」と呼ばれる食料貯蔵庫で3年間熟成させた日本酒。