日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

奈良県の酒

15 posts

日本酒レビュー・テイスティングノート

和菓子と日本酒をあわせる|山吹極と薫風焼浮島・花巴 山廃✕水酛と白羊羹

〈日本酒ペアリングノート〉日本酒と和菓子を合わせて楽しみました。やっぱりよく合いますね。幸せな気持ちになります。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

花巴 水酛✕水酛 無濾過生原酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉 とても濃厚な味わいですが切れがよい酒。濃厚さと酸味による緊張感が同居しています。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

花巴 純米 山廃酛 四段|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉酸味・甘味。濃厚で香りが複雑で豊かなお酒。よだれ鶏とよく合いました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

花巴 速醸純米 無濾過生原酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉シャープな口当たりで透明感のあるお酒。ライチや発酵バターやナッツの香り。酵母無添加の速醸で酸と香りをストレートに出した酒。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

風香 純米|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉フルボディーで果汁感あふれるお酒です。冷やして飲むとおいしいです。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

風の森 露葉風 純米しぼり華|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉一年中生酒が楽しめる風の森。奈良の酒米、露葉風使用。軽やかで爽やか。果汁のようなお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
イベントレポート

梅乃宿の和リキュールを飲み比べ|FRUIT SAKE Party

シュガーハイ&ほろ酔いを楽しんだFRUIT Sake Partyで試飲した梅乃宿酒造の和リキュールをご紹介します。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

梅乃宿 Unfiltered Sake 中汲み 純米大吟醸|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉Unfiltered Sake、その名の通り無濾過。とろりとした口当たり、米を感じる甘みと香り、そして果汁のような爽やかな酸味のお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

梅乃宿 奈良流五段 露葉風 純米吟醸|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉江戸時代初期の技法「奈良流」を復活させて造った酒です。一般的に3回に分けて原料を仕込む「三段仕込み」で酒は造られますが、この酒は五段仕込みです。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

三諸杉 特別純米酒 辛口 露葉風 火入れ|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉ラインがしっかりしていて、余韻が長いお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

月の桂「酔香」、梅乃宿「酔香」飲み比べ|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉2つの「酔香」を飲み比べしました。酔香は京都府城陽市の酒販店、マルマン酒店のプライベートブランドです。同じブランドを3つの酒蔵に造ってもらっているそうです。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

風の森 雄町80 秋津穂65 純米しぼり華|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉風の森の「純米しぼり華」を米違いで2種類、飲み比べました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

梅乃宿 生酛純米吟醸 生原酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉うま味しっかり。香りも複雑。干し柿、カンロ飴、水飴の香り。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

春鹿 木桶造り 山廃純米生原酒 露葉風|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉ボディー感があってバランスが好いお酒。チーズやヨーグルトの香り。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

梅乃宿 出品酒斗瓶囲い大吟醸 日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉とても香りが高く、アプリコットやマンゴー、和梨、オレンジピールの落ち着いた感じのフルーティーな香りを楽しめます。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします