川鶴 讃州オオセト55 特別純米 無濾過生原酒 日本酒テイスティングノート 新大阪駅のエキナカにある日本酒バー「スギノタマ」で昼呑み。 店の外壁には一升瓶が、それもなかなかなラインナップの一升瓶が並んおり、気分が上がります。 京都では見つけにくい川鶴を見たので注文!アテが数種ついた「昼呑みセット」とともにいただきました。 この日の川鶴は「讃州オオセト100%」。オオセトは香川県の酒米。同じく香川の酒米「さぬきよいまい」のお母さんです。 さっそく口に含んでみると、とろりとした口当たりで強い甘みと力強く上がってくる酸味。旨味もしっかりしている。苦味は中程度。 アプリコットのような落ち着いたフルーツの香りの奥から、ミルク飴、上新粉のような米由来の香りがのぞきます これが一緒に頼んだ昼呑みセットのアテ盛り合わせ。かなり広範囲をカバーしています。 この中で川鶴オオセトに合ったのは右奥の鶏天。強い甘味と酸味が揚げ物の口になります。 欲を言うなら、讃岐のうどん屋の天ぷらに合わせたい!れんこんの天ぷらと、ちくわの磯辺揚げに合わせたい! 今回は10度くらいの温度帯でいただきましたが、45〜50度くらいに温めてもいけそうだと思いまし
赤い日本酒「伊根満開」とチョコレートのマリアージュ 赤い日本酒「伊根満開」 赤くて甘い日本酒はいくつかあるけれども、その中でも大好きなのが「伊根満開」。京都府北部の伊根町で栽培された古代米を使って醸されています。 伊根満開の味と香り このお酒の特徴は、他のこの系統の酒にはない軽やかさ。甘味はしっかりありますが、熟成したフルーツのような酸味とほのかな苦味、紅茶のような渋味に支えられ、軽快な甘味を楽しめます。 クランベリーやカシスのようなベリー系の香りが主体で、その奥から炒った米の香りをほのかに感じることができます。 以前のテイスティングノートでは「チョコレートに合わせたい!」というコメントで締めくくりましたが、ついにチョコレートと合わせるチャンスに恵まれました。 チョコレートと合わせる 今回合わせたのは Pierre Marcolini の2種類のチョコレート。お酒と食べ物をあわせる基本の「ハーモニー」と「マリアージュ」の両方が楽しめました。 同調とは同じ種類の香りや味のものを合わせること、マリアージュとは2つの違った香味を合わせると第3の新しい香りや味が生まれる、という方法です。 ハーモニー
玉川 自然仕込 山廃 白ラベル 北錦 無濾過生原酒の楽しみ方|日本酒テイスティングノート 〈日本酒レビュー〉ケーキのシナモンのほのかな香りと、この日本酒の乳っぽい香りが見事にマリアージュ。もしかすると、玉川山廃白ラベルとシナモンを使った日本酒カクテルが作れるかも、と思いました。