日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

竹野酒造

京都府京丹後市にある酒蔵。弥栄鶴(やさかつる)や米違いの「蔵舞(くらぶ)」シリーズを醸す。 http://yasakaturu.co.jp
6 posts

イベントレポート

「むきだし2014」京都日本酒ドロップキック2017 弥栄鶴@亀山学

垂涎もののラインナップから選んだのは、まだ飲んだことがなかった「むきだし」。竹野酒造の行待三兄弟の次男、行待達郎さんが作ったお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

超亀の尾蔵舞|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉バナナやメロンのしっとりした濃厚な果実の香り。どこか米っぽさを感じます。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
竹野酒造

弥栄鶴 山廃純米 70|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉米を感じる、切れが良いお酒。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

「栗のシロップ煮」と「丹後ガラシャの里(竹野酒造)」

〈日本酒レビュー〉シロップの甘さをアルコールで〆る感じ。酒の苦味が口の中に残るシロップの甘味を切らせます。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
イベントレポート

丹後地酒まつり2016に参加!〈前編: 仕込み水と酒〉

京都府北部、丹後地方の9つの酒蔵が開催する「丹後地酒まつり」に参加してきました。9つの蔵の地酒、地元の料理、そしてスイーツとのマリアージュを楽しみました!

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

祝蔵舞 2015|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉京都府京丹後市の竹野酒造が醸す日本酒。軽やかな口当たり、上品な味わいの和食、シンプルな味付けの鮎の塩焼きに合わせたいと思いました。京丹後の川で採れた鮎ならなおよしです。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします