日本酒レビュー・テイスティングノート Shirakiku シラキク 夏酒 純米生原酒|日本酒テイスティングノート 〈日本酒レビュー〉白木久らしい味わいの夏酒。甘味と酸味たっぷりで爽やか。りんごジャムやなし果汁の香り。
日本酒レビュー・テイスティングノート 喜楽長 特別純米 若苗|日本酒テイスティングノート 〈日本酒レビュー〉夏らしい爽やかで清楚さを感じさせるお酒。「若苗」という言葉がもつイメージどおりの味わいです。夏酒として楽しめます。夏らしいトマトを使った料理などに合います。
日本酒レビュー・テイスティングノート 大山 夏の雪 特別純米酒 辛口にごり酒|日本酒テイスティングノート 〈日本酒レビュー〉ロックにすると乳酸菌飲料の印象。燗にしてもおいしいお酒です。焼き物に合わせやすいでしょう。
日本酒レビュー・テイスティングノート 南風(ハエ)夏季限定 神蔵 KAGURA 純米大吟醸無濾過生原酒|日本酒テイスティングノート 〈日本酒レビュー〉爽やかなアタック。メロンやあんずの香りの奥に、白玉粉のような上品な米の香り。
日本酒レビュー・テイスティングノート 木戸泉 純米アフス生 ストレート&炭酸割り|日本酒テイスティングノート 〈日本酒レビュー〉フルーティーな香り。酸味、甘味、苦味のバランスが取れた、白ワインのような夏らしい爽やかなお酒です。
日本酒レビュー・テイスティングノート 川鶴 讃岐くらうでぃ|日本酒テイスティングノート 〈日本酒レビュー〉麹を通常の3倍量使った低アルコールのにごり酒。香川県丸亀市の名物、骨付鳥にあうように作られたお酒で、グリル料理によく合います。
日本酒レビュー・テイスティングノート 天野酒クール(長期熟成)|日本酒テイスティングノート 〈日本酒レビュー〉舌にさっと染み入る口当たり。透明感のある甘味。オフフレーバーは少なく、みかんの砂糖漬けのような熟成した酸味。バランスの良い熟成でした。ごちそうさまでした!
日本酒レビュー・テイスティングノート 月の桂 抱腹絶倒|日本酒テイスティングノート サラッとした口当たり。ミントやスィーティー、パイナップルの香り。サラッとした透明感のある甘みと繊細で優しい酸味。香りとあいまって、上品なレモネードのような香味です。また、ほのかな苦味がピールを感じさせ、柑橘っぽさを増しています。
日本酒レビュー・テイスティングノート 伏水酒蔵小路で玉乃光「みぞれ酒」を堪能 - 日本酒テイスティングノート 大人のかき氷、玉乃光の「みぞれ酒」。涼しげな演出とともに、温度が上がるにしたがって香りが出てきて味わいが変わる様子を楽しめました。
日本酒レビュー・テイスティングノート 常温熟成と上原酒造 クレオパトラのわすれもの|日本酒テイスティングノート 上原酒造の低アルコール清涼日本酒「クレオパトラのわすれもの」を日本酒バー「よらむ」さんが熟成させたものをテイスティング。