日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

岐阜県の酒

8 posts

日本酒レビュー・テイスティングノート

母情 上撰|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉クラシックな味わい。乳酸由来のミルキーな香りとアルコールの刺激で特徴づけられる酒。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

小左衛門 特別純米 信濃美山錦 極薄濁り 特別バージョン 悪うさぎ|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉軽やかで爽やか、味が乗っている上品な薄濁りです。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

小左衛門 特別純米美山錦 生酛しぼりたて|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉曲線が美しく、バランスの良いお酒です。上品だけどしっかりした味わい、可憐さと力強さを兼ね備えています。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
みりんレビュー・テイスティングノート

福来純 本みりん 長期熟成(古々味醂)|みりんテイスティングノート

〈みりんレビュー〉10年間熟成された本みりん。熟成酒らしいサラリとしたテクスチャで、ドライプラム、ドライプルーン、醤油の香り。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

小左衛門 純米 六割五分 播州山田錦|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉創業1702年の中島醸造が醸す「小左衛門」。私のフェイバリットの一つ。きょうは播州山田錦を使った無濾過生酒をテイスティングしました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
三千櫻酒造

三千櫻 純米 愛山 袋吊り 日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉フルーティーな香りがやや強めです。口当たりはやさしく、真っ白な米を思わせる雑味のない透明感のある甘味。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

春に飲みたい日本酒 三千櫻 純米 雄町55 直汲 生原酒 日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉グラマラスな日ざかり。華やかなリンゴや梨の香り。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

三千櫻 6種 日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉三千櫻の米違い6種類をテイスティング。飲み飽きしない、料理に寄り添うきれいなお酒だと感じました。米の個性を感じながら食中酒として味わいたい日本酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします