コルディリエラ棚田のお米で造るライスワイン お米を使ったお酒には、日本酒のほかに泡盛、紹興酒などがありますが、最近良く見ているNHKの「国際報道2015」でフィリピンの世界遺産、コルディリエラ棚田が紹介されていました。
秋鹿 山廃 純米生原酒 酛しぼり|日本酒テイスティングノート 〈日本酒レビュー〉「秋鹿 酛しぼり」はアタックがとても強いお酒。焼きリンゴ、バーベキューで焼いたリンゴ汁の香りがします。透明で濃厚なリンゴジュースのようです。
竹雀 槽搾り 山廃純米 無濾過生 雄町|日本酒テイスティングノート 〈日本酒レビュー〉ミルク飴や米飴、杏の香り。ふくよかで透明感のある米の味。キレが良く、さっとした上品な酸味が余韻に残る。透明な米の香りが残り香に。
竹生嶋 吟花 Blended 純米吟醸原酒|日本酒テイスティングノート 〈日本酒レビュー〉とろりとした口当たりと濃厚な味わい。生原酒のフレッシュで重みのある甘味と古酒の熟成した透明感のある甘味の合わさった感じがいいとこ取り。