純米酒 能登誉 奥能登輪島 千枚田|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉奥能登の棚田の米を使った酒。米とみかんのニュアンス。温めるとよいお酒。

純米酒 能登誉 奥能登輪島 千枚田|日本酒テイスティングノート

石川県輪島市、奥能登にある清水酒造店の看板商品、「千枚田」[1]。奥能登の名勝、海辺の棚田「千枚田」で取れた米を一部使った酒。ラベルのモチーフはもちろん棚田。このラベルに惚れて購入。

輪島市のサイトで写真を見ると棚田、海、夕焼け。美しい! 行ってみたくなる風景。

みかんと米を感じる酒

瓶詰めから1年と4ヶ月が経過、よい具合に熟成している。

よい色。山吹色。

常温でいただく。上立ち香は炊いた米やユリの花。口に含むと、柔らかなテクスチャー。甘味は少なく、酸味でキラキラとした印象。透明感があり、みかん果汁のニュアンスも。そして、カリン、炊いた米、米飴の香り。あとからややミルキーな乳酸系の香り。苦味と酸味で切れて、余韻はやや長い。みかんピールの香り。みかんの皮の白い部分が少し感じられる。

温めるとこの酒のよさが一番出る

45度に温める。七輪でゆっくりと。甘味、うま味が立ち上がる。蜜のような印象になり、穀物の香りが顔を出す。炊いた米、干草の香り。メザシの苦味に合う。

塩と合わせると、うま味が上がり、酒がだし汁のようになる。多幸感をもたらす温度と味わい。

七輪で炭火燗

63度にまで上げると、口当たりはサラサラ。酸味にスポットライトが当たる。甘味は控えめ。熟したりんごの果汁。はちみつ、炊いた米、米飴の香り。燗にすると、この温度まで上げると、楽しめる酒だ!

日本酒イベントAwaseruにて。

能登誉 純米酒 千枚田 1.8L【石川県/清水酒造店】
株式会社清水酒造店
売り上げランキング: 121,577

棚田米で作ったお酒

今までにテイスティングした棚田米使用のお酒、探したら結構あったのでご紹介。

(テイスティング日: 2018年12月12日)

ラベル情報

商品名純米酒 能登誉 奥能登輪島 千枚田
醸造元清水酒造店(石川県輪島市)
特定名称・種別純米酒
原材料米(国産)、米麹(国産米)
酒造年度-BY
原料米五百万石85%、能登ひかり15%
精米歩合60%
酵母-
仕込み水-
アルコール度数15-16度
日本酒度+4
酸度1.5
アミノ酸度-
製造年月29-08
杜氏-
その他情報能登の里山里海、世界農業遺産登録、輪島の名勝千枚田の米を一部使用
商品ページhttp://notohomare.com/products/detail.php?product_id=13

純米酒 能登誉 奥能登輪島 千枚田 裏ラベル


  1. 奥能登清酒_株式会社清水酒造店 ↩︎