イベントレポート 飛び跳ねる鯨のような勢いを感じた|「酔鯨を楽しむ会」イベントレポート 「酔鯨」を醸す高知県高知市の酔鯨酒造の蔵元さんと杜氏さんを迎えた、「酔鯨を楽しむ会」に参加してきました。若い蔵元さん、杜氏さんの勢いのある空気感。蔵が今まさに飛躍している感触が伝わってきました。
日本酒レビュー・テイスティングノート 純米吟醸 冷やおろし ほしいずみ|日本酒テイスティングノート 「ほのかな吟醸香」とラベルに書いてあるが、しっかりとした、やや熟したメロンの香りがします。ふわっと立ち上がって心地よい酸が来る、やや丸い甘味は爽やか、花の蜜のように口の中で広がる。
日本酒レビュー・テイスティングノート 神の井 純米|日本酒テイスティングノート 香りはしっかり。カシューナッツ、ミルク飴、クリームチーズなどミルキーな香り、あんずの香り。サラリとしたテクスチャーにミルキーなコクを感じる。刺すような酸味が広がり。強い旨味を感じる。よく切れた後の余韻はあんず、すだち、白玉粉の香り。余韻はやや短め。やや収斂感が残る。