日本酒レビュー・テイスティングノート 和菓子と日本酒をあわせる|山吹極と薫風焼浮島・花巴 山廃✕水酛と白羊羹 〈日本酒ペアリングノート〉日本酒と和菓子を合わせて楽しみました。やっぱりよく合いますね。幸せな気持ちになります。
日本酒レビュー・テイスティングノート 花巴 速醸純米 無濾過生原酒|日本酒テイスティングノート 〈日本酒レビュー〉シャープな口当たりで透明感のあるお酒。ライチや発酵バターやナッツの香り。酵母無添加の速醸で酸と香りをストレートに出した酒。
イベントレポート 京都日本酒ドロップキック2016 日本酒ガール特別ブース ◀ 白龍✕ぞろんぱ 4軒目から7軒目 ▶ (2016年5月8日) 17ヶ所の飲食店で日本酒と料理が楽しめるイベント、京都日本酒ドロップキック。今年は開始時刻の14時から全店制覇を目指して頑張りました。 日本酒ガール特選ブース 今回の目玉の一つは、あの日本酒ガールの松浦すみれさんが選ぶ日本酒が10選が飲めるブース。炎天下の中、さっそく向かいました。 これはマニアックなセレクション、でも初心者好み 花巴の水酛、車坂の山廃にごり、文佳人の夏酒、神蔵、旭蔵舞。大好きなお酒ばかり。かなりマニアックなセレクションです。 花巴の水酛が女性に人気、と日本酒ガール 来ました!花巴の水酛!マニアックやなー、と思いきや。日本酒ガール松浦すみれさん曰く「花巴の水酛は女性に人気です!」とのこと。 開栓してしばらく経つと香味が落ち着いていい感じです。熟成したみかんの香りを堪能しました。 車坂の山廃にごり2年熟成が絶品 そしてこちらが車坂の山廃にごり2年熟成。綿あめ、米あめのようなな丸い甘さです。そのままシロップにしてパウンドに打ちたい甘さと香りでした。 ◀ 白龍✕ぞろんぱ 4軒目から7軒目 ▶