日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

梅酒

7 posts

イベントレポート

祇園いづうの寿司と和リキュールのペアリング|FRUIT SAKE Party

「祇園 いづう」のお弁当と日本酒ベースの和リキュールを合わせ、和リキュールの食中酒としてのポテンシャルを体験しました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
イベントレポート

梅乃宿の和リキュールを飲み比べ|FRUIT SAKE Party

シュガーハイ&ほろ酔いを楽しんだFRUIT Sake Partyで試飲した梅乃宿酒造の和リキュールをご紹介します。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
イベントレポート

和リキュールでシュガーハイ&ほろ酔い! FRUIT SAKE Party イベントレポート

日本酒ベースの「和リキュール」の祭典、「Fruit Sake Party」に参加してきました。和リキュールと京都のグルメが楽しめるイベントです。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

南部美人 糖類無添加 梅酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒リキュールレビュー〉きれいなピンク色。サラリとした口当たりで、とても上品で穏やかな甘味です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
コラム

酒蔵で梅仕事を体験、自然に寄り添うものづくりを感じた一日

梅酒の仕込みのお手伝いに行ったお話。「梅の生育状況にあわせて梅酒を仕込む日を決める」。この言葉を聞いた時、酒蔵とは自然や季節に寄り添ってものづくりをしているところなんだ、と感じました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
活動報告

町家でお酒を楽しもう!No.16 紀州のお酒を楽しむ(京都開催日本酒イベントレポート

京町家で日本酒を楽しむイベント「町家でお酒を楽しもう」、16回目はひさびさのご当地シリーズで「紀州のお酒」をテーマに開催しました。超超久、紀土、黒牛、車坂、龍神往来、鶴梅をお楽しみいただきました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
イベントレポート

滋賀県大津でのきき酒会に行ってきました!日本酒とみりんを堪能

近江・滋賀県の日本酒を中心に全国のお酒を楽しめるきき酒会に行ってきました。「町家でお酒を楽しもう」イベントを一緒に運営している利き酒師の片桐さんのお誘いです。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします