日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

みずかがみ

滋賀県が開発した飯米。温暖化に対応。猛暑でも品質を保つ。2013年にデビュー。
2 posts

日本酒レビュー・テイスティングノート

北島 みずかがみ 純米 直汲み 中汲 無濾過生原酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉ガス感と酸味が心地よく、甘味・酸味・苦味・うま味のバランスが良い酒。熟成もしてみたい。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
酒米の系譜

近江米「みずかがみ」

「みずかがみ」は2013年(平成24年)秋にデビューした新しいお米(飯米)です。滋賀県が温暖化に対応できる品種として育成しました。暑さに強いのが特徴です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします