日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

高知県の酒

8 posts

日本酒レビュー・テイスティングノート

軽やかでやさしい、米とすだちの香り「美丈夫 特別純米」レビュー

〈日本酒レビュー〉ライトでやさしい味わい。米とすだちを感じる酒。冷やすか、60度位の燗酒で飲むのがおすすめ。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

司牡丹 山柚子搾り ゆずの酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒リキュールレビュー〉ゆずの香りがたっぷりと感じられ、飲みやすく、それでいて香りと味のメリハリが効いている。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

酔鯨 純米大吟醸 万|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉今風のきれいなお酒だが、味はしっかりとしている。口に含んでから切れるまでの曲線が美しいお酒。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

酔鯨 純米大吟醸 象|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉口当たりは軽やかで柔らか、その中にアルコールの刺激を感じる。白い米のニュアンス。白玉粉の感触。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

酔鯨 純米吟醸 備前雄町|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉爽やかな印象。フルーツのような酸味。アプリコット、オレンジの香り。柑橘のピールの苦味。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

Tsukasa Botan Motozake Junmai で日本酒カクテル|日本酒テイスティングノート

〈日本酒カクテルレビュー〉日本酒にトニックウオーターと炭酸水、オレンジピールを加えたカクテルです。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

酔鯨 特別純米酒 しぼりたて 生酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉酔鯨特別純米酒の新酒です。バランスがよく、生酒らしいフレッシュさのあるお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

純米大吟醸 美丈夫 舞 しずく媛 |日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉高知県の濵川商店が醸す「美丈夫」。やや軽めでベルベットのようななめらかなテクスチャー、やや強めのフルーティーな香りで、甘味が上品で軽やかに切れるお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします