日本酒コンシェルジュ通信
  • イベント予定
  • 地域別日本酒レビュー
  • 熟成
  • どぶろく
  • コラム
  • 活動報告
  • 目指すもの
  • YouTube
  • 🌐 English

板倉酒造

島根県出雲市にある酒蔵。日本酒銘柄に「天穏(てんおん)」
うま味を見つめ、酒と向き合う「うま味と昆布と日本酒と」イベントレポート

うま味を見つめ、酒と向き合う「うま味と昆布と日本酒と」イベントレポート

うま味といえば昆布だし、そして日本酒にもうま味成分が含まれています。この二つと向き合ったり、ペアリングしたりするワークショップを開催しました。
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 2021年8月14日
天穏 純米大吟醸 佐香錦|日本酒テイスティングノート

天穏 純米大吟醸 佐香錦|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉佐香錦を使った酒。やさしくてやわらかい。飲み進められる酒。おかわりしたくなる酒。
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 2020年4月8日
天穏 生酛無濾過純米酒|日本酒テイスティングノート

天穏 生酛無濾過純米酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉酵母無添加、生酛造り。やさしいけど刺激的な、淡いだし汁のような印象。熟成した柑橘果汁を思わせる。
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 2018年7月24日
しまねの純米酒 天穏(カップ酒)|日本酒テイスティングノート

しまねの純米酒 天穏(カップ酒)|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉松江駅で一目惚れして購入した天穏のカップ酒。島根県観光キャラクター「しまねっこ」のラベルです。
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 2017年11月7日
  • お問い合わせ
  • YouTube
  • Instagram
  • 𝕏
  • メルマガ
日本酒コンシェルジュ通信〜日本酒文化ガイド〜