日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

馳走いなせや

14 posts

日本酒レビュー・テイスティングノート

落ち着いた甘味と切れ、氷温長期熟成「富翁 大吟醸生原酒 たれくち」レビュー

〈日本酒レビュー〉富翁の大吟醸袋搾り。その中で圧力をかけずに醪の自重だけで搾ったお酒です。こちらをさらに9年半、酒販店の氷温の冷蔵庫で寝かせたものです。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

梅乃宿 Unfiltered Sake 中汲み 純米大吟醸|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉Unfiltered Sake、その名の通り無濾過。とろりとした口当たり、米を感じる甘みと香り、そして果汁のような爽やかな酸味のお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

大信州 超辛口 純米吟醸 生|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉柔らかく、爽やか。 杏、メロン、米の香り。切れがよい。白身魚のお造りとよく合いました

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
イベントレポート

「富翁 純米吟醸 生原酒」京都日本酒ドロップキック2017 富翁@馳走いなせや

京都で毎年開催される街歩き型日本酒イベント「京都日本酒ドロップキック」に参戦しました。17の飲食店が蔵元とペアで参加。今回はそのうち6店舗を巡ってきました。 6

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

大信州 仕込三十号 純米大吟醸生原酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉りんごのような吟醸香。りんごの蜜のような少しコクのある甘味。穏やかな酸味。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

天壽 大吟醸雫 生酒 鳥海の雫|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉シルキーで米を感じる落ち着いた味わいの酒。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
イベントレポート

京都日本酒ドロップキック2016 4軒目から10軒目

日本酒ドロップキック、4軒目から10軒目をレポートします。日本酒のテイスティングはできないくらいに楽しんできました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

梅乃宿 出品酒斗瓶囲い大吟醸 日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉とても香りが高く、アプリコットやマンゴー、和梨、オレンジピールの落ち着いた感じのフルーティーな香りを楽しめます。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

純米大吟醸「南方(みなかた)」雄町 無濾過生原酒 日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉雄町らしいどっしりとした味わいにちょっと重めのフルーティーな香り。肉料理に合わせたい日本酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

不老泉3種(渡船、雄町、山田錦うすにごり)日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉馳走いなせやさんにて、「不老泉」米違い3種(渡船、雄町、山田錦うすにごり)を味わいました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
活動報告

イベントレポート: 「富翁」北川本家の物語ときき酒の会〈後編〉

前編に引き続き、「富翁」北川本家の物語・ストーリー動画の上映会のレポートです。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レッスン

イベントレポート 日本酒レッスン その3「漆器と日本酒」〈後編〉

2015年12月5日に開催された、日本酒レッスンその3「漆器と日本酒」のイベントレポート。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レッスン

イベントレポート 日本酒レッスン その3「漆器と日本酒」〈前編〉

日本酒をより深く知り、体験して、日本酒のある生活をより楽しいものにする、これをゴールに開催している「日本酒レッスン」、3回目のテーマは「漆器と日本酒」です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レッスン

日本酒レッスン その2「麹と日本酒」イベントレポート 後編

前編に引き続き、北川本家で麹づくりを担当する西田僚さんを講師に迎えての「日本酒レッスンその2 麹と日本酒」、イベントレポートの後編です。 きき酒のしかたのレッス

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします