Latest

今週の日本酒ニュースまとめ 2017-05-28〜06-02

2017年5月25日から6月2日までの日本酒関連ニュースのまとめ。招徳酒造の大塚杜氏のインタビュー、サミット酒がまだ人気、タニタのアルコールチェッカーなど。 造り手 京都・伏見の招徳酒造の大塚杜氏のインタビュー記事。旧来の杜氏制度の中で育ったんだ、と知る。社長さんの変革力の強さもあったんだな。 京都伏見、称徳酒造の大塚杜氏のインタビュー記事が公開されてます。“300年女人禁制”伏見の酒蔵率いる2児のママの人生 - BIGLOBEニュース https://t.co/MSEHX6Sn1Z — 日本酒コンシェルジュ通信 (@sake_concierge) 2017年5月28日 地酒が復活。 味は違うけど、地酒を復活。 近年、廃業で地酒がない地域も出てきてるので、よいと思う。 >120年ぶり幻の酒復活…旧鰍沢町の「本菱」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) https://t.co/ZyuPmQowVb — 日本酒コンシェルジュ通信 (@sake_concierge) 2017年6月1日 「ひたち杜氏」。茨城県に新しい杜氏の流派が誕生! 越
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
「最高級の日本酒をアートを世の中に広める階段に」ARTLOGUE 鈴木大輔さんインタビュー 後編

「最高級の日本酒をアートを世の中に広める階段に」ARTLOGUE 鈴木大輔さんインタビュー 後編

前編「アートと日本酒が融合する賞をつくる」に引き続き、日本酒とアートのコラボレーションをさせた賞をプロデュースする鈴木大輔さんのお話です。なぜアートの世界に入ったのか、そこからなぜ日本酒とのコラボレーションに繋がったのかについてお話いただきました。
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇

今週の日本酒ニュースまとめ 2017-05-21〜05-27

2017年5月21日から27日にかけての日本酒関連のニュースのまとめです。田植え、熟成酒、大手メーカーの経営、海外動向など。 田植えと地域 田植えシーズンということもあり、田植えの記事も多く見られました。農業を通して酒蔵と地域のつながりを感じました。 鳥取県伯耆町で皆生温泉オリジナル日本酒「海に降る雪 上代」を造る五百万石の田植え。皆生温泉旅館組合青年部と地元住民、酒造メーカーが共同で取り組み。 #酒蔵 と #地域 のつながり、広がってます> 「皆生」の日本酒 #酒米 を #田植え 伯耆で関係者ら https://t.co/MSujK0eSUo — 日本酒コンシェルジュ通信 (@sake_concierge) May 23, 2017 長野県平谷村で美山錦の田植え。村職員と地域おこし協力隊、みなみ信州平谷リゾートの取り組み。 酒米、美山錦の田植えの記事。このように取り上げれるのはいいことですね。 >平谷村で酒米「美山錦」田植え | ミナミシンシュウ.jp https://t.co/
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇