Latest

今週の日本酒ニュースまとめ 2017-07-30〜08-05

大阪の日本酒のお店の紹介、東京の四川料理と日本酒のペアリングのお店、大関の瀬戸内の魚介とワンカップの展開など料理と日本酒のペアリング関連のニュースが目を引きました。タイや香港での日本酒シーンも気になります。 酒米・酒造り・熟成 北海道産酒造好適米が注目を集めています。 北海道産酒米、アツイ! >道産酒米:新品種が好評、高まる人気 他都県にも広がる - 毎日新聞 https://t.co/Qrh7gOOkbY — 日本酒コンシェルジュ通信 (@sake_concierge) 2017年8月1日 新政の佐藤さん。食メディア以外にも露出してきた。これはいいぞ。 色メディア以外のメディアにも出てる新政すごい >田舎嫌いで30歳まで日本酒を飲まなかった東大卒エリートが、酒蔵に革命を起こしている理由 | ライフハッカー[日本版] https://t.co/qMP3avrGzm — 日本酒コンシェルジュ通信 (@sake_concierge) 2017年8月1日 酒蔵・日本酒メーカー・日本酒と地域 獺祭の記事。素直な心で要チェック。なぜなら一つの固定観念ができ
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇

今週の日本酒ニュースまとめ 2017-07-23〜07-29

今週は「日本酒と肉」のトピックが心に刺さりました。そのほか、海外コンペでの日本酒の受賞(高千代酒造)や、酒造組合中央会の調査報告、呑み切りは神事という記事、そして南部美人の海外展開について、ワインの文脈で日本酒を伝えるということ。この点は掘り下げて考えたい。 日本酒と肉 あまりにも目立ったので項目立てました。 日本酒✖️肉が全国的にブームになっている感触。滋賀酒の攻め時 >ハンバーグのニュース-日本酒100種×山盛り肉 渋谷で食べて呑んでのグルメイベント - 楽天WOMAN https://t.co/rTpGPWqN7B — 日本酒コンシェルジュ通信 (@sake_concierge) 2017年7月26日 これはチェックだで 肉アンド日本酒は定番に > 肉によく合う日本酒「29(ニク)」がクラウドファンディング限定で一般販売開始!~通常は話題の日本酒専門店「KURAND SAKE MARKET」と 一部の飲食店でしか味わえない日本酒が小売解禁!~ https://t.co/MBwvlr8QNv — 日本酒コンシェルジュ通信 (@sake_concierge
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇