出羽桜 桜花 吟醸酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉全体的にバランスが良く、まとまっているお酒です。技術力を感じる吟醸酒と言えるでしょう。

出羽桜 桜花 吟醸酒|日本酒テイスティングノート

15度位の温度帯で、グラスでテイスティングしました。柳宗理が日本酒造組合中央会のためにデザインした「清酒グラス」です。

6月の日本酒フェアでセミナーのお土産にいただいたものです。パッケージには、柳宗理のデザインの意図が書かれています。

日本酒造組合中央会の依頼により“清酒グラス”をデザインするに当って、一番心掛けたのは、日本酒のための盃、というイメージの表現である。(中略)日本的で、シンプルで、しかも新鮮な感じ、勿論、使い易さなど、色々な必要条件の下に約二年苦労して、出来上がったのがこの盃である。〔後略)

歴史ある吟醸酒「桜花」

出羽桜の「桜花」は1980年から発売され、吟醸酒ブームを切り開いたお酒です[1]。IWCのトロフィー[2]など多くの賞を受賞しています。

日本酒レッスン」でもテイスティングのリファレンス酒として使っています。

バランスが良く、技術力を感じる吟醸酒

全体的にバランスがよく、まとまっているお酒です。技術力を感じる吟醸酒と言えるでしょう。

上立ち香はフルーティーな香り。リンゴや和梨、青草の香り。明確だが主張しすぎない。

口に含むとややとろりとしたテクスチャー。透明感がある。その後すぐにアルコールの刺激が来るが、軽快さがあるものの、刺激的すぎない。甘味、酸味、苦味のバランスがよい。香りはりんごのフルーティーの奥に穏やかな白玉粉の香り。後口にやや収斂味とうま味。

冷やして飲むと美味しい吟醸酒である。

(テイスティング日: 2018年7月28日)

ラベル情報

商品名出羽桜 桜花 吟醸酒
醸造元出羽桜酒造(山形県天童市)
特定名称吟醸酒
原材料米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
酒造年度-BY
原料米-
精米歩合50%
酵母-
アルコール度数15度
日本酒度-
酸度-
アミノ酸度-
製造年月2018-01
杜氏-
その他情報瓶火入れ
商品ページ-

DSCF2602-0960


  1. 出羽桜 桜花吟醸酒 - 商品紹介 - 出羽桜酒造株式会社 ↩︎

  2. Trophy Results 2016 ↩︎