日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

富山県の酒

4 posts

日本酒レビュー・テイスティングノート

満寿泉 x ERI 純米吟醸 Pero|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉かわいらしくて、軽やかだけど印象に残るお酒。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

よしのとも 純米原酒・吉乃友 富の香 純米吟醸生原酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉富山県の「よしのとも」を2種類テイスティング。力強くて富山が詰まったお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

成政 上撰|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉 柔らかな印象ながら、酸味で切れる様子が心地よいお酒です。燗にするとより楽しめます。白エビの刺し身とよく合いました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

三笑楽 蔵出し濁酒 生(20年熟成)|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉平安日本酒フェスティバルの日本酒BARあさくらブースでものすごい自家熟成酒を発見。米のしっかりしたフレーバーと熟成香、酸味・甘味・苦味のバランスが複雑なとても個性的なお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします