夏酒

スパークリング日本酒や酸味の強いお酒、低アルコール酒、みぞれ酒など、夏に飲みたいタイプの日本酒
月の桂 抱腹絶倒|日本酒テイスティングノート

月の桂 抱腹絶倒|日本酒テイスティングノート

毎年10月に開催される「伏見Sakezo's Bar」、今年はフォーチューンガーデン京都の屋上がサテライト会場。 カップルしかいない、おしゃれな雰囲気のルーフトップバー。もちろん私はお一人様です。 こちらで、増田徳兵衛商店の低アルコール日本酒「月の桂 抱腹絶倒」をいただきました。 柑橘を思わせる低アルコールの爽やかなお酒 アルコール度数8度のフルーティーで爽やかなお酒です。普通の日本酒はアルコール度数15〜16度のものが多いです。ほぼ半分のアルコール度数なのでとても飲みやすくなっています。 サラッとした口当たり。ミントやスィーティー、パイナップルの香り。サラッとした透明感のある甘みと繊細で優しい酸味。香りとあいまって、上品なレモネードのような香味です。また、ほのかな苦味がピールを感じさせ、柑橘っぽさを増しています。 原料米は五百万石を100%使用しています。 冷蔵庫から出してすぐ、10度位の温度で、ワイングラスでテイスティングしました。 月の桂 純米酒 抱腹絶倒 500mlposted with カエレバ楽天市場Amazon この
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
伏水酒蔵小路で玉乃光「みぞれ酒」を堪能 - 日本酒テイスティングノート

伏水酒蔵小路で玉乃光「みぞれ酒」を堪能 - 日本酒テイスティングノート

京都・伏水の酒蔵集積地にほど近い大手筋商店街。ここに今年オープンした伏見17蔵の日本酒といろいろなお店の料理が楽しめる屋台村、伏水酒蔵小路。 今回は2度目の訪問。最高気温37度という猛暑に負けじと、夏酒を楽しみました。 こちらは玉乃光「みぞれ酒」。みぞれのような状態でサーブされました。 スプーンで一口づついただきます。溶けかけのかき氷のような食感です。 口の中に含み、下の上で氷を溶かす。すると、やわらかいメロンのような香りがやってきます。ちょっと苦味と渋味を感じますが、甘さはほとんど感じません。 少し溶けてくると、甘味とほのかな酸味が感じられるようになります。同時にすだちのような香りと白玉粉の香り、米の甘さを連想させる香りを感じます。 涼しげな演出とともに、温度が上がるにしたがって香りが出てきて味わいが変わる様子を楽しめました。 みぞれ酒は家庭でも作れるとのこと。大人のかき氷的な楽しみ方ができることでしょう。 ラベル情報 * 商品名: 玉乃光 純米吟醸 酒魂 * 醸造元: 玉乃光酒造 * 原料米: 国産米 * 精米歩合: 60% *
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
5. 讃岐くらうでぃ|酒造家 藤岡美樹さん インタビュー

5. 讃岐くらうでぃ|酒造家 藤岡美樹さん インタビュー

ジョッキでごくごく飲める日本酒「讃岐くらうでぃ」 その後も藤岡さんは日本酒への「入り口」になる商品を開発していきました。その中でも低アルコール日本酒の「讃岐くらうでぃ」は日本酒を飲まない若い世代に人気の商品です。 — その後はどんなお酒を開発したのですか? 香川には「骨付鳥」という郷土料理がありまして、本場の丸亀市が普及をしようということで、「このラベルを使った日本酒を出してください」という話があったんです。 「既存の製品にラベルを張り替えるだけでいいですから」、とのことだったんですが、「えー、骨付鳥に普通の日本酒は合わないですよー、ごくごく飲めんし」ということで、「どうせやるんだったら中身の開発からします!」ということで開発しました。 「骨付鳥」はもともと養鶏が盛んだった香川県丸亀市の郷土料理。鶏肉をにんにくとスパイスで味付けしてオーブンや釜でじっくり焼いたもので、とても香ばしくしっかりした味わいのある料理です。 香川県丸亀市の骨付鳥公式サイト 骨付鳥みたいな辛いもので一番合うのはやっぱりビール、っていうイメージがあって、ジョッキで「ごくご
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇