日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

角谷文治郎商店

愛知県碧南市にあるメーカー。三州三河みりんが有名。 http://www.mikawamirin.com
5 posts

みりんレビュー・テイスティングノート

みりんのお屠蘇 2021|みりんテイスティングノート

お正月といえばお屠蘇。今年は4種類のみりんにそれぞれ屠蘇散を漬け込んで違いを楽しんだ。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
みりんレビュー・テイスティングノート

有機本格仕込 三州味醂|みりんテイスティングノート

国産の有機米を使って昔ながらの方法で造られたみりんです。上立ち香は軽やかな香り。つきたての餅、炊いた米、柑橘、杉の香り。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
みりんレビュー・テイスティングノート

三州三河みりん|みりんテイスティングノート

〈みりんレビュー〉熟成香を中心とするとても複雑で豊かな香りから構成。熱燗にすると香りが引き立ち、飲用が楽しめます

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
イベントレポート

滋賀県大津でのきき酒会に行ってきました!日本酒とみりんとの新たな出会い

滋賀県大津プリンスホテルで毎年開催されている大きき酒会。酒類卸のエスサーフが主催です。今年は新たな日本酒やみりんとの出会いがありました。すべてのブースは回れなかったですが、数は少ないけれども深い体験ができました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
活動報告

町家ききみりんの会を開催しました!

調味料と認識されているみりんですが、飲んでおいしいみりんもたくさんあります。4種類のみりんをテイスティングしたききみりんの会のレポートです。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします