日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

日本晴

日本酒づくりでの掛米によく使われる米。福井県・滋賀県などで多く生産されている。
5 posts

日本酒レビュー・テイスティングノート

阿酒羅 純米生原酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉リンゴを漬け込んだような酸味。煮たリンゴや焼いたリンゴ。ドリンクタルトタタンかも?

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

玉川 純米吟醸 Ice Breaker|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉ロックで飲む日本酒として人気の「玉川 純米吟醸 Ice Breaker」今年も飲みました。燗酒にすると感激するおいしさでした。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

日置桜 復刻ラベル純米酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉第一印象は「ダンディーなおっさん酒」。おしゃれで、ベストを着ていて山高帽をかぶっても決まる感じの。近所で一番オシャレなおじさんという感じ。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

松の司「産土(うぶすな)」|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉しっかりとした味わい。米を感じます。食事を楽しみながら飲みたいお酒。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
にごり酒

薄桜 成峰 活性にごり 生原酒|日本酒テイスティングノート

昨日開栓したという、薄桜の活性にごり。白く美しい外観。炭酸ガスの感触を舌先に感じつつ、米のシルキーな口当たりを楽しみます。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします