新年のごあいさつ|日本酒コンシェルジュ通信メルマガ No.20

日本酒コンシェルジュ通信メールマガジンNo.20のバックナンバーです。

読者の皆さま、視聴者の皆さま

旧年中は格別なご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。

パンデミックは飲酒文化に大きな影響をもたらしました。そのなかで、酒場にあって酒を飲むことは人生に必要なことでとてもかけがえのないことだと再認識することになりました。

また、日常となったオンラインでの集まりではたくさんの日本酒ファンの方々、酒造りに携わる方々と対話する機会を得ました。

その対話を通して、知識を共有することと同じように、酒を楽しんでいる自らの姿を多くの方々にお見せすることが酒文化を受け継ぎ伝えることに繋がるのだと少しずつ実感するようになりました。

日本酒コンシェルジュ通信を始めてから6年間、ほそぼそと活動してまいりました。文章ではテイスティング・ノートやエッセイ、そしてオンラインイベント「日本酒うんちく手帖」でも学びのコンテンツをお届けしてきました。
これからも、今まで通り正確な知識で日本酒文化を楽しむことに加え、自分が楽しんでいる姿を多くの人に伝えることで文化を一緒につくり上げていくお手伝いをしたいと考えています。

また、2年間ほぼ休止していたイベントやテイスティング・ワークショップも少しずつ再開していきます。

新しい年が皆さまにとって幸多き年となりますように! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

日本酒コンシェルジュ通信 江口崇(Umio)拝

日本酒コンシェルジュ通信
日本酒文化を楽しむガイド。日本酒テイスティングノート・レビューや造り手のインタビュー、日本酒の個性や地域性のこと、世界のSakeのこと、日本酒イベントレポート、酒のエッセイなど。

YouTubeチャンネルから

日本酒コンシェルジュ通信のYouTubeチャンネルでは、週2回のライブ(火曜日20時から滋賀酒、木曜日21時から燗酒)のほか、日本酒エッセイ・豆知識の動画をアップしています。ぜひご覧ください。

年末年始のお休みに始めた「燗酒100本ノック!」、休み明けの通常進行では毎週木曜日21時から配信。ライブで燗酒をつけます!

最近の記事、ピックアップ!

リースリンググラスで甘酸っぱいお酒、ボルドーグラスで熟成山廃「グラスで極める富翁」イベントレポート
久しぶりに参加したリアル・イベント。京都・伏見は富翁の酒を、Glassbaccaがセレクトするワイングラスで味わいました。
半農半酒の生き様が込められた酒「不老泉 山廃仕込 純米吟醸 総の舞 火入酒」日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉2つの地域性と杜氏の生き様が込められた酒。
酒の「余白」〈盃のあいだ 32〉
いい酒には余白がある。料理のための余白と、飲む人の心のための余白だ。

このメルマガについて

最後までお読みいただきありがとうございました。気に入りましたら、ぜひ周りの方に紹介してください。