スパイシーなカレーとよく合う「三芳菊 壱」日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉スパイシーなカレーととってもよく合うお酒です。

三芳菊の「壱」はやわらかい。それは米の甘味だ。その周りを細くて強い苦味と青い香り、ピリピリとした白胡椒の刺激が踊っている。独特の味わいに酔いしれる。余韻は太い甘味、みかんの皮の白いワタの香り、そしてまたスパイシーな刺激。

カレー味のアチャール(つけもの)によく合った。酒と料理、双方のスパイシーさが共演するのだ。そして鴨肉の脂身との相性も抜群だった。脂を切るだけでなく、脂のおいしさを持ち上げる。ポジティブな組み合わせだ。

隣のテーブルの方が食べていた牛スジカレーがとてもおいしそうだったので追加注文した。酒が米味の軽やかなシロップのように感じられた。よい相棒だ。

「酒 to curry アーチル」またまたいい店に出会った。棚に並べられた日本酒のラインナップもよいし、サイケデリックな模様のヤカンが2つもあるのがポイント高い。また来よう!

(テイスティング日: 2020年10月1日)

ラベル情報
三芳菊 壱
- 〈醸造元〉 三芳菊酒造(徳島県三好郡池田町)
- 〈仕込み水〉 -
- 〈原料米〉 山田錦等外米100%使用
- 〈精米歩合〉 -
- 〈杜氏〉 -
- 〈特定名称/種別〉 -
- 〈アルコール度数〉 16度
- 〈原材料〉 米(国産)・米麹(国産米)
- 〈製造年月〉 2020-09
- 〈その他情報〉 生原酒
こちらもご覧ください
酒で脂を洗い流さないで!〈盃のあいだ nº16〉
酒で脂を洗い流す? そんなもったいないことはしないで!

日本酒ゴーアラウンド2020の思い出
2020年10月1日にコロナ禍のなか開催された街歩き系日本酒イベントの思い出を振り返ります。
