霧峰農會「荔枝蜂蜜酒 ライチミード」 台湾の蜂蜜酒テイスティングノート

台中の霧峰農会が作るミード(蜂蜜の醸造酒)。炭酸割り、燗酒もおすすめ。料理にも合わせやすい。

霧峰農會「荔枝蜂蜜酒 ライチミード」 台湾の蜂蜜酒テイスティングノート

日本酒も造っている台中の霧峰農會(農協)のミード(はちみつの醸造酒)です。蜂の巣をモチーフにしたラベルには「ライチ ミード」とのカタカナが。台湾ではよく見られるスタイルです。

DSCF1930-0960

蜂蜜のお酒、ミード(mead)

ミードは蜂蜜を水で薄めて発酵させただけのシンプルな醸造酒です[1]。2000年以上前から古代エジプトやアビシニア地方などで造られており、いまではイギリスやポーランドのミードが有名です[2]

DSCF1983-0960

霧峰農會のミードは蜂蜜と霧峰地区の特産であるライチが使われています。ミード造りが盛んなイギリスでも、蜂蜜にリンゴやブドウの果汁を加えて作るミードがあります。

思ったより甘味が強くなく、酸味とのバランスが取れた香り豊かな酒

10度くらいでテイスティングしました。

琥珀色の外観。上立ち香に蜂蜜の香り。口当たりは爽やか。蜜のようだが、甘味は主張しない。そんなに強くない。酸味が寄り添うことで、濃厚なリンゴ果汁のような印象。

香りはりんごの蜜、少し青りんご、カリン、アールグレイ、ライチ。そしてきゅっと心地よい収斂味でさっと切れる。余韻は長く、紅茶のような渋味、ライチのフルーティーで軽やかな渋味と快適なえぐ味。蜂蜜の香り、りんごの蜜の香り。

DSCF2094-0960

炭酸割りにしてみました。1:1です。

ライチのニュアンスが強調された上に、軽やかで飲みやすくなりました。割った分、酸味を加えてもいいのではと感じました。後口にリンゴの蜜とライチの香り。

50度位の燗酒にすると味わいが軽やかになって、思わず微笑みがこぼれました。ちょっと感動するバランスでした。燗酒はおすすめです。

あっさりした料理に合わせる

酸味を生かして、塩で味付けした蒸した魚に合わせたいです。醤油味のものはちょっと合わないでしょう。

(テイスティング日: 2018年6月24日)

ラベル情報

商品名荔枝蜂蜜酒
醸造元霧峰農會酒莊(台中市霧峰區中正路345號)
特定名称再製酒類
原材料蜂蜜、荔枝汁
醸造年度-BY
原料米-
精米歩合-%
酵母-
アルコール度数8度
日本酒度-
酸度-
アミノ酸度-
製造年月2018-01-19
杜氏-
その他情報-
商品ページhttp://www.twwfsake.com/products_view.php?id=139

DSCF1985-0960


  1. 穂積 忠彦, ミード (蜂蜜酒), 日本釀造協會雜誌, 1964, 59 巻, 10 号, p. 890-892 ↩︎

  2. 栃倉辰六郎, 山田秀明, 別府輝彦, 左右田健次. 発酵ハンドブック. 2001年7月. 共立出版株式会社 ↩︎

こちらもご覧ください!

飲むと再び台中を訪れたくなる「初霧純米吟醸(台湾)」世界のSakéテイスティングノート
〈世界のSakéレビュー〉複雑で豊かな香り。温めると益全香米独特の里芋をふかしたような香りが心地よい。
霧峰農會酒莊 - 日本酒コンシェルジュ通信
日本酒文化を楽しむガイド。日本酒テイスティングノート・レビューや造り手のインタビュー、日本酒の個性や地域性のこと、世界のSakeのこと、日本酒イベントレポート、酒のエッセイなど。