華鳩 貴醸酒 20年熟成 大古酒|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉とても華奢で曲線の美しい酒。ドライフルーツやカカオの複雑な香りが織りなすと思わず目を閉じる。
「華鳩 貴醸酒 8年貯蔵」に続いて、20年熟成大古酒に進みます。リーデルの純米グラスでいただきました。
さらりとした口当たり。舌の上で空気を転がしているかのようなテクスチャーです。それでいて、ちょっとだけとろりとした印象を残しています。香りは、プルーンなどの濃厚なドライフルーツの香り、紅茶の香り、カカオの香り。アガベシロップのような調和の取れたシンプルな透明感のある甘味。爽やかな酸味、やや柑橘ピールの印象。そしてうま味。
切れ方の美しさときたら! 上品でエレガント、華奢で美しい。余韻は長く、キャラメル、プルーン、紅茶、カカオの香りが美しく重なり合っていつまでも心地よい。
50年熟成のラムを飲んだとき、この華奢で曲線が美しい感じを体験したことを思い出しました。

ゴルゴンゾーラと合わせると、この貴醸酒がドライフィグに見えてきます。とても相性がよい組み合わせです。スキクイーンとは、残念ながら釣り合いませんでした。チーズの力強い個性が華奢なこの貴醸酒をヴァイオレイトしてしまうかもしれないと、守りたくなりました。
日本酒ゴーアラウンド2018大阪。味酒かむなびにて。
リーデル (RIEDEL) エクストリーム 純米 4441/27-1
posted with amazlet at 18.10.29
Riedel (リーデル)
売り上げランキング: 231,889
売り上げランキング: 231,889
(テイスティング日: 2018年10月1日)
ラベル情報
| 商品名 | 華鳩 貴醸酒 20年熟成 大古酒 |
|---|---|
| 醸造元 | 榎酒造(広島県呉市) |
| 特定名称 | |
| 原材料 | 米(国産)、米こうじ(国産米)、清酒(純米酒、国産米) |
| 酒造年度 | -BY |
| 原料米 | アキツホ |
| 精米歩合 | 65% |
| 酵母 | 協会901号 |
| アルコール度数 | 16度 |
| 日本酒度 | -42 |
| 酸度 | - |
| アミノ酸度 | - |
| 製造年月 | 2018-08 |
| 杜氏 | - |
| その他情報 | - |
| 商品ページ | http://hanahato.ocnk.net/product/27 |


