華鳩 貴醸酒 8年貯蔵|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉濃厚だけどよく切れる、たくさんの香りが重なり合った長期熟成貴醸酒。キャラメルみたいなチーズ、スキクイーンによく合いました。

華鳩 貴醸酒 8年貯蔵|日本酒テイスティングノート

広島県呉市にある榎酒造の「華鳩貴醸酒。「貴醸酒」とは留添で水の代わりに酒を使って造るお酒で、平安時代の古文書をもとに1973年に醸造試験所で開発されました。榎酒造は、その翌年1974年に全国ではじめて貴醸酒を醸造した蔵です。[1]

「華鳩 貴醸酒 8年貯蔵」はその貴醸酒を8年間熟成させたもの。とても濃醇で複雑な香りのお酒です。

第一印象は「すごく濃い」。そして紅茶の香り。柳宗理の清酒グラスでもこの上立ち香を感じます。口に含むと、丸いアタック、とろりとしたテクスチャ。濃厚な甘味。香りは蜂蜜、紅茶、キャラメル、キャロブ、カカオ、深煎りしたコーヒーと、とても複雑に重なり合っています。これだけ濃厚なのに、切れる時はさっと切れる、苦味で心地よく来れる。余韻は紅茶の香り。

華鳩 貴醸酒 8年貯蔵 と ゴルゴンゾーラの白味噌漬とスキクイーンの赤味噌漬

スキクイーン(キャラメルみたいなチーズ。山羊の乳を煮詰めてキャラメリゼしてからチーズにしたもの)の赤味噌漬けとよく合いました。2つの味が寄り添い、チーズにある乳っぽさを酒が引き立てます。

華鳩 貴醸酒 生にごり

ちなみにこちらは1杯目、「8年貯蔵」の前に飲んだ「貴醸酒生にごり酒」。突き出しの「マトンキーマのスパイシー春巻き」と「フナズシ✕キタアカリ✕実山椒の春巻き」とよく合いました。スパイシーさと揚げ物、両方を包み込む甘くて濃厚なにごり酒です。

このあと、20年熟成に進みました。

日本酒ゴーアラウンド2018大阪。「味酒かむなび」にて。

(テイスティング日: 2018年10月1日)

ラベル情報

商品名華鳩 貴醸酒 8年貯蔵
醸造元榎酒造(広島県呉市)
特定名称
原材料米(国産)、米こうじ(国産米)、清酒(純米酒、国産米)
酒造年度-BY
原料米中生新千本
精米歩合-%
酵母協会901号
アルコール度数16度
日本酒度-44
酸度-
アミノ酸度-
製造年月2018-09
杜氏藤田忠
その他情報-
商品ページhttp://hanahato.ocnk.net/product/20

華鳩 貴醸酒 8年貯蔵 裏ラベル


  1. 貴醸酒とは - 華鳩*清盛 醸造元 榎酒造株式会社 ↩︎