月の桂 祝米・純米大吟醸にごり酒|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉月の桂といえばにごり酒。乳酸菌飲料のような爽やかな香り、その奥に上新粉の上品な香り。
伏見Sakezo's Barの振る舞い酒としていただきました。
月の桂といえばにごり酒! 京都の酒米、祝米を使っています。
やや辛口です。乳酸菌飲料のような爽やかな香り、その奥に上新粉の上品な香り。苦味でよく切れ、余韻にかぼすの爽やかな香り。
いろいろな料理に合わせることができると感じました。特にワインとも日本酒とも合わせるのが難しい辛子明太子や、タイ料理、麻辣の味付けの四川料理では辛さの刺激を包み込み、コクを引き立てるでしょう。
(テイスティング日: 2017年11月7日)
ラベル情報
| 商品名 | 月の桂 祝米・純米大吟醸にごり酒 |
|---|---|
| 醸造元 | 増田徳兵衛商店(京都府京都市伏見区) |
| 特定名称 | 純米大吟醸酒 |
| 原材料 | 米(国産)、米麹(国産米) |
| 醸造年度 | -BY |
| 原料米 | 祝米 |
| 精米歩合 | 50% |
| 酵母 | - |
| アルコール度数 | 17度 |
| 日本酒度 | - |
| 酸度 | - |
| アミノ酸度 | - |
| 製造年月 | 2017-11 |
| 杜氏 | - |
| その他情報 | 無農薬栽培 |
| 商品ページ | https://www.tsukinokatsura.co.jp/ec_shop/goods.php?no=422 |
