天狗舞 山廃仕込純米酒|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉しっかりした褐色の山廃。燗酒にしたほうが絶対においしいお酒です。
しっかりした褐色の山廃。燗酒にしたほうが絶対においしいお酒です。

外観は褐色。いい色!
まずは常温で
柔らかな口当たり。酸味がしっかり。甘味は少なめ。炊いた米の香り。余韻の酸味が力強い。コハク酸の味わい。
次に40度の燗酒で
きのこ感アップ! 柑橘の香りが上がり、ホットレモンのような印象になります。口当たりはやわらかで、その後酸味が強く広がる。そしてさっと切れます。
おでんの牛すじに合わせたところ、後味のきのこ感が心地よく、旨味が上がりました。絶対燗酒にしたほうがおいしいお酒です。

左が天狗舞山廃仕込純米酒、いい色がついているのが分かります。
京都・千本今出川のサードウェーブ立ち飲み屋、「立ち呑み あてや」にて。
(テイスティング日: 2017年10月12日)
ラベル情報
| 商品名 | 天狗舞 山廃仕込純米酒 |
|---|---|
| 醸造元 | 車多酒造(石川県白山市) |
| 特定名称 | 純米酒 |
| 原材料 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
| 醸造年度 | -BY |
| 原料米 | - |
| 精米歩合 | 60% |
| 酵母 | - |
| アルコール度数 | 16度 |
| 日本酒度 | - |
| 酸度 | - |
| アミノ酸度 | - |
| 製造年月 | 2017-08 |
| 杜氏 | - |
| その他情報 | - |
| 商品ページ | http://www.tengumai.co.jp/product/junmai.html |

