玉乃光 純米吟醸 しぼりたて|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉しぼりたてらしい荒々しさのあるフルーティーな印象のお酒です。
伏見 Sakezo's Barの蔵元デーにて。
しぼりたてらしい荒々しさのあるフルーティーな印象のお酒です。
上立ち香はメロン。アタックは強めでとろりとした口当たり。フルーティーな印象。控えめの酸味が広がる。しぼりたてらしいアルコール感。マスカット、甘夏、すだちの香り。苦味でよく切れ、長めの余韻では旨味が残ります。
(テイスティング日: 2017年11月16日)
ラベル情報
| 商品名 | 玉乃光 純米吟醸 しぼりたて |
|---|---|
| 醸造元 | 玉乃光酒造(京都府京都市伏見区) |
| 特定名称 | 純米吟醸酒 |
| 原材料 | 米(滋賀県産)、米こうじ(滋賀県産米) |
| 醸造年度 | -BY |
| 原料米 | 滋賀県産米 美山錦100% |
| 精米歩合 | 60% |
| 酵母 | - |
| アルコール度数 | 17度 |
| 日本酒度 | - |
| 酸度 | - |
| アミノ酸度 | - |
| 製造年月 | 2017-11 |
| 杜氏 | - |
| その他情報 | - |
| 商品ページ | - |