玉川 純米吟醸 祝 無ろ過生原酒|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉ミルキー、ナッティー、力強いけれど上品で切れが良い日本酒です。
ミルキー、ナッティー、力強いけれど上品で切れが良い日本酒
外観はイエロー。濃い目の山吹色です。上立ち香はミルク飴の香り。アタックは強くて、丸い甘味と強い酸味を感じた後旨味が広がります。炊いた米、紅茶、白玉粉、すだち、カシューナッツ、アーモンドの香り。
後半苦味が来て、さっと切れます。余韻には少しの苦味と強い酸味、そして旨味が残ります。すだちやカシューナッツの香りも。

(テイスティング日: 2017年10月13日)
ラベル情報
| 商品名 | 玉川 純米吟醸 祝 無ろ過生原酒 |
|---|---|
| 醸造元 | 木下酒造(京都府京丹後市) |
| 特定名称 | 純米吟醸酒 |
| 原材料 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
| 醸造年度 | 28BY |
| 原料米 | 祝 100% |
| 精米歩合 | 60% |
| 酵母 | - |
| アルコール度数 | 18-19度 |
| 日本酒度 | - |
| 酸度 | - |
| アミノ酸度 | - |
| 製造年月 | 2017-03 |
| 杜氏 | - |
| その他情報 | 仕込み水:城山の湧き水 |
| 商品ページ | http://www.sake-tamagawa.com/product/017_008.html |
