日本酒コンシェルジュ通信
  • 🔍 検索
  • 🌄 目指すこと
  • 🏃活動報告
  • 🗾 地域別日本酒レビュー
  • 📨 お問い合わせ
  • 🖋 コラム
  • 📖 本棚
  • 🎪 イベントレポート
  • 📅 イベント予定
  • 🌾 酒米
  • みりん
  • どぶろく
Subscribe

雄町

41 posts

日本酒レビュー・テイスティングノート

熟成が重ねた時を感じる酒「龍力 純米 熟成古酒 Vintage 1999」日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉熟成酒を飲むと、その酒が重ねてきたときと自分の人生を重ねてしまう。ライトだが複雑で豊かな香りとしっかりとした苦味を楽しめる20年熟成酒。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

伯楽星 純米大吟醸 雄町|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉探ると相性が見える、でも意識しないと食も酒も進む。究極の食中酒たるゆえんなのかもしれません。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

扶桑鶴 純米吟醸 雄町|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉ほのかに山吹色。いい色です。軽やかに口に入ってくるが、酸味が主体の濃醇なお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

喜多屋 純米大吟醸 50%磨き|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉口に含むとやわらかく、余韻はふわり、香り高いお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

酔鯨 純米吟醸 備前雄町|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉爽やかな印象。フルーツのような酸味。アプリコット、オレンジの香り。柑橘のピールの苦味。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

日置桜 生酛雄町 純米酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉寒い冬の日に暖かいお布団に入っている感じのお酒です

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

伯楽星 純米吟醸 雄町|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉ゴージャスなアタック、透明感のある口当たり。 サラリとした粉砂糖のような甘味。アンズやメロンの香り。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

日輪田 山廃純米大吟醸|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉雄町を使っている山廃というとどっしりとしたイメージですが、透明感のあるスタイリッシュなお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

悦凱陣 純米酒 山廃赤磐雄町 むろか生 H28BY|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉私の大好きな日本酒の一つ、「悦凱陣」。香川県琴平町のお酒です。しっかりとした味わいで余韻が美しいお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

多賀治 純米雄町 無濾過生原酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉岡山県倉敷市の十八盛酒造の銘柄。雄町米使用。滑らかでしっかりした味わい。落ち着いたフルーツと米の香りのお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

南風(ハエ)夏季限定 神蔵 KAGURA 純米大吟醸無濾過生原酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉爽やかなアタック。メロンやあんずの香りの奥に、白玉粉のような上品な米の香り。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

福小町 特別純米酒 雄町仕込み|日本酒テイスティングノート

するどく小さく立ち上がり、強く長い余韻のあと最後にもう一度強めにキュッと立ち上がるお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

純米酒 たかちよ Omachi Custom Made|日本酒テイスティングノート

ぐっと来てさっと切れる、そして余韻が長い爽やかなお酒です。米を感じながら爽やかさが見え隠れする、白玉粉、ローズマリー、ハッカの香り。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

杉勇 生酛山卸仕込 雄町 純米原酒|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉第一印象は「きれいな生酛」。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

大吟醸 南方(みなかた) 雄町|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉どっしり、とろり、まろやかな口当たりです。リンゴの香りが控えめに、そしてオレンジピールやすだちなど柑橘系の香りも感じられます

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
田植え

川鶴酒造で山田錦の田植え、そして山田錦おにぎり 2017

川鶴酒造の田植えイベントに参加。平年比倍の割当で無心になって苗を植える。そして山田錦おにぎりと川鶴のお酒でおもてなしをいただきました。ここで育つコメを使って「Heart & Soul」が醸されます。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

いずみ橋 夏ヤゴ ピンク 生酛・雄町|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉米飴、ザラメ、カシューナッツ。米を感じるお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
Sake Competition

いちばん獲りたい賞 Sake Competition 2017 純米酒部門

「一番獲りたい賞」と多くの蔵元さんがおっしゃっています、Sake Competition 2017の純米酒部門。今年は清水清三郎商店の「作(ざく)」が1位、2位をかっさらいました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

町田酒造55 純米吟醸 雄町|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉とろり、どっしり、華やか。米の香りが余韻に残る。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
玉川

玉川 純米吟醸 手つけず原酒|日本酒テイスティングノート

発酵中の炭酸ガスを閉じ込めた、蔵人しか味わえない搾りたての日本酒。はじめ、かわいい炭酸感を感じます。さらさらしたテクスチャー。爽やかな甘味。そしてまた染み入る力強い酸味がやってきます。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

風の森 雄町80 秋津穂65 純米しぼり華|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉風の森の「純米しぼり華」を米違いで2種類、飲み比べました。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
玉川

玉川 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒|日本酒テイスティングノート

木下酒造 玉川 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒。杜氏は、フィリップ・ハーパーさん。一瞬さらさらだけど、強い酸味と苦味。ここちよい。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
竹雀

竹雀 槽搾り 山廃純米 無濾過生 雄町|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉ミルク飴や米飴、杏の香り。ふくよかで透明感のある米の味。キレが良く、さっとした上品な酸味が余韻に残る。透明な米の香りが残り香に。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

澤屋まつもと 純米吟醸|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉「澤屋まつもと 純米吟醸」は、とても軽やかな、エアーのような口当たりのあとに、しっかりと味がくるお酒です。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒レビュー・テイスティングノート

旦(だん)山廃純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉第一印象で、「これは好きなお酒だ!」と思いました。香りの高さ、アタックの力強さ、好きなミルク感のある香りと濃醇な味わいが私の心を揺さぶったのです。

日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇
日本酒コンシェルジュ通信 © 2021
最新記事 Facebook Twitter Instagram LINE@
日本酒コンシェルジュ通信

メルマガ配信しています!

更新情報・イベント情報をお届けします