Sake Competition Sake Competition 2017 吟醸部門 2017年6月5日に発表された、世界最大の市販酒の品評会、Sake Competition 2017。「吟醸部門」の入賞酒と1位を獲得した来福酒造の蔵元、藤村俊文さんのコメントをご紹介します。
Sake Competition 世界一の日本酒が決まる Sake Competition 2016 表彰式・授賞パーティー レポート〈後編〉 前編に引き続きSake Competition授賞パーティーの模様です。世界で活躍する中田英寿さんが演出。昨年までは各酒蔵のブースが並ぶ立食形式だったそうですが、今年は着席、受賞酒はソムリエさんがサーブ、ステージに受賞者が立って挨拶、というアカデミー賞授賞式のようなきらびやかな雰囲気の中で。
酒蔵訪問 酒蔵訪問 平和酒造(和歌山県) 酒造りも終盤の3月中旬、和歌山県海南市にある、「紀土 KID」で有名な平和酒造さんを訪問しました。 平和酒造の山本さんに町家でお酒を楽しもう!にゲストで出演していただいたご縁で見学をさせていただけることになりました。
活動報告 町家でお酒を楽しもう!No.16 紀州のお酒を楽しむ(京都開催日本酒イベントレポート 京町家で日本酒を楽しむイベント「町家でお酒を楽しもう」、16回目はひさびさのご当地シリーズで「紀州のお酒」をテーマに開催しました。超超久、紀土、黒牛、車坂、龍神往来、鶴梅をお楽しみいただきました。