日本酒コンシェルジュ通信
  • イベント予定
  • 地域別日本酒レビュー
  • 熟成
  • どぶろく
  • コラム
  • 活動報告
  • 目指すもの
  • YouTube
  • 🌐 English

秋の詩

秋の詩(あきのうた)は滋賀県のブランド米。飯米。
酒米だけじゃない! 食べる米を使った日本酒5選

酒米だけじゃない! 食べる米を使った日本酒5選

酒米(酒造好適米)ではなくて、一般米の使用を表示・アピールしている日本酒をいくつか紹介したい。
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 2021年6月17日
多賀 秋の詩|日本酒テイスティングノート

多賀 秋の詩|日本酒テイスティングノート

〈日本酒レビュー〉全体的に香りは控えめですが、りんごや柑橘(スイーティー)の香り、白玉粉や米飴の香り、若草の香りがあります。
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 2016年10月1日
ぬか漬けと日本酒のマリアージュ

ぬか漬けと日本酒のマリアージュ

ぬか漬けと日本酒を合わせる。うん、まあ、普通だよね。そう思っていた時期が俺にもありました。
日本酒コンシェルジュ Umio 江口崇 2016年4月18日
  • お問い合わせ
  • YouTube
  • Instagram
  • 𝕏
  • メルマガ
日本酒コンシェルジュ通信〜日本酒文化ガイド〜