神聖 ひやおろし 純米原酒|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉落ち着いて米々しい印象のお酒です。炊いた米、飴、金平糖の香り。ここに神聖らしさを感じました。
(テイスティング日: 2017年10月26日)
伏見 Sakezo's Barにて。
落ち着いて米々しい印象のお酒です。
上立ち香は炊いた米、飴、金平糖の香り。ここに神聖らしさを感じました。柔らかなアタック、少し重い柑橘のような酸味が広がり、香りは炊いた米、飴、すだちの香り。余韻は柑橘ピールのような苦味。ほのかな米の香り、炊いた米、飴、紅茶の香り。

中華の冷菜と合わせました。会場と同じビルに入っている老香港酒家京都(Old Hong Kong Restaurant Kyoto)の前菜盛り合わせです。
右上から時計回りに。右上の蒸し鶏のねぎしょうがのせとの相性はよかったです。豚のチャーシューとの相性は☓、酒が薄く感じられてしまいました。クラゲとは合いました。
ラベル情報
| 商品名 | 神聖 ひやおろし 純米原酒 |
|---|---|
| 醸造元 | 山本本家(京都府京都市伏見区) |
| 特定名称 | 純米酒 |
| 原材料 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
| 醸造年度 | -BY |
| 原料米 | - |
| 精米歩合 | 70% |
| 酵母 | - |
| アルコール度数 | 17度 |
| 日本酒度 | - |
| 酸度 | - |
| アミノ酸度 | - |
| 製造年月 | 2017-09 |
| 杜氏 | - |
| その他情報 | - |
| 商品ページ | - |
