神聖 源べヱさんの生酒 吟醸|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉キュッと来て、骨格のある、フルーティーな香りのお酒。食前酒にしたり、ローストビーフやあんこに合わせたいお酒です。
伏見 Sakezo's Bar にて。
キュッと来て、骨格のある、フルーティーな香りのお酒。食前酒にしたり、ローストビーフやあんこに合わせたいお酒です。
やや強めのアタック。氷砂糖のような透明感のある甘味がしっかり感じられ、柑橘を思わせる酸味が広がります。ややミルキーな香り。きゅっと心地よい渋味で切れる。炊いた米、飴、柑橘の余韻。

中華の冷菜と合わせました。会場と同じビルに入っている老香港酒家京都(Old Hong Kong Restaurant Kyoto)の前菜盛り合わせです。とてもおいしかったのでお店に行ってみたいと思いました。
右上から時計回りに。右上の蒸し鶏のねぎしょうがのせとの相性は今ひとつ。酢の物とは甘味と酸味が同調して、よい相性。豚のチャーシューとは相性ピッタリ! 酒の甘味と腸詰めの後味の余韻がとてもよく合いました。クラゲとの相性もよく、酒の米感が料理を包み込みました。
(テイスティング日: 2017年10月26日)
ラベル情報
| 商品名 | 神聖 源べヱさんの生酒 吟醸 |
|---|---|
| 醸造元 | 山本本家(京都府京都市伏見区) |
| 特定名称 | 吟醸酒 |
| 原材料 | 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール |
| 醸造年度 | -BY |
| 原料米 | - |
| 精米歩合 | 60% |
| 酵母 | - |
| アルコール度数 | 18-19度 |
| 日本酒度 | - |
| 酸度 | - |
| アミノ酸度 | - |
| 製造年月 | 2017-10 |
| 杜氏 | - |
| その他情報 | - |
| 商品ページ | - |