酒粕を焼くだけの簡単おやつ
酒粕を焼くだけのかんたんなおやつを作りました。

(2012年2月9日)
招徳酒造さんの酒蔵見学でお土産にいただいた新鮮な酒粕。これを使ってちょっとしたおやつを作りました。
板状の酒粕にグラニュー糖をかけてオーブンで焦げ目がつくまで焼くだけです。焼いている途中、酒粕の甘い香りが部屋中に広がって幸せな気分になれました。
焼きあがると、ちょっとチーズっぽい味と食感になります。
グラニュー糖をかけていたかどうかはわかりませんが、昔は蔵人さんたちのおやつとしてよく食べられていたそうです。
板粕は、圧搾式の搾り機で醪(もろみ)を搾ったあとに残る板状の酒粕です。アコーディオン状の袋にもろみを流し込み、ゆっくりと圧縮していくので、きれいな板状の酒粕が残るのです。