日本酒ナビゲーターになろう!(京都開催日本酒イベントレポート)
日本酒を味わうための基礎知識が身につく「日本酒ナビゲーター講習」イベント。講師は吉川恵里子先生。テイスティング実技も。10名の方に参加いただきました。懇親会も盛り上がりました。
(2015年4月4日開催)
「町家でお酒を楽しもう!」では日本酒学講師の吉川恵里子先生をお招きして、日本酒の基礎を学べるセミナーを開催しました。
日本酒の講義とテイスティングの実習の後、懇親会という流れのイベントです。参加された皆様には、「飲むだけでなく勉強できる機会は貴重でした」「講義はわかりやすく、楽しいイベントでした」などご意見をいただきました。ありがとうございます!
会場はいつもの町家を飛び出して
今回はいつもの京町家の会場から飛び出して、京都市内中心部にあるコワーキングスペース「oinai karasuma」で開催しました。おしゃれな雰囲気で、本格的なキッチンもあるので、食のイベントもたくさん開催されています。
吉川先生による日本酒の講義
まずは、日本酒学講師の吉川恵里子先生による講義です。
日本酒の味と香り、酒造り、日本酒のラベルの見方など、日本酒を楽しむための基礎知識をみっちり1時間半にわたって教えていただきました。
日本酒テイスティング
講義の後は、4種類のお酒をテイスティング。もちろん、お酒の銘柄もタイプも伏せています。お酒は別室で秘密のうちに注がれて運ばれてきました。
1種類目は、香りが高いタイプ。2種類目はさわやかなタイプ。3種類目はしっかりした味わいのあるタイプ。そして4種類目は熟成したタイプ。それぞれの味と香りを感じながら、それを言葉にしていきました。
テイスティングははじめてという方も多く、会場はワクワクした雰囲気に包まれました。
たねあかし
講義と実技が終了。ここで参加者の方は「日本酒ナビゲーター」に認定されます。
この後は懇親会。まず、テイスティングしたお酒の種明かしから。
お酒のラインナップ(写真右から)
- 高千代 越後秀山 巻機(まきはた)(高千代酒造・新潟)
- 玉川 自然仕込み 山廃 純米酒 ひやおろし(木下酒造・京都)
- 純米酒 掌(たなごころ)(一ノ蔵・宮城)
- 平成15年醸造 純米大吟醸 竹生嶋 壺中重星霜(こちゅうせいそうをかさねる)(吉田酒造・滋賀)
「高千代 巻機」は薫酒、香りが高いタイプのお酒。「玉川 山廃」は醇酒、味がしっかりしたタイプ。「一ノ蔵 掌」は爽酒、さわやかなタイプ。そして「壺中重星霜」は熟酒、熟成したタイプの古酒です。どれも京都北白川の「にしむら酒店」で選んだお酒です。
食べ物との組み合わせを楽しみながらの懇親会
懇親会では、テイスティングで使ったお酒を食べ物と合わせながら交流を楽しみました。
ご用意したアテはこちら
写真でまんなかの透明なガラス容器に入っているのがブラックオリーブ。その右下から時計回りに、カシューナッツ、ビターチョコレート、ミルクチョコレート、アーモンド、レーズン、そしてクリームチーズです。
チョコレートやナッツは同じ系統の味や香りのある「壺中重星霜」によくあいました。そしてクリームチーズの口の中で溶けるまろやかさを活かし「玉川 山廃」に、同じくクリームチーズが口の中で上る香りには香り高いタイプのお酒「巻機」があいました。
「町家でお酒を楽しもう!」に何度も参加していただいている方も、はじめて参加いただく方もいらっしゃいました。やはり皆さん「日本酒好き」という共通項で大変盛り上がりましたね。
ご参加いただいた皆様、吉川先生、ありがとうございました!
受講者からの喜びの声!
この講義を受講して「日本酒ナビゲーター」に認定された方には、イベント後一週間ほどで認定証が届けられ、Facebookにも何人もの方から喜びの声を投稿いただきました!ありがとうございました!
日本酒ナビゲーターについて
「日本酒ナビゲーター」はSSI(唎酒師などを認定する団体)が正式に認定する一般向けの日本酒資格です。
町家でお酒を楽しもう!について
「町家でお酒を楽しもう!」ではさまざまなテーマで日本酒のイベントを開催しています。参加方法・最新情報はFacebookページをご覧ください。また、この他のイベントレポートもご覧ください。