都鶴 純米大吟醸 生酒|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉軽やかな口当たり。やや透明感のある甘さ。メロン、うり、すだちの香り。渋味でさっと切れ、余韻の酸味が広がります。
伏見Sakezo's Barにて、蔵元デイの振る舞い酒としていただきました。
純米大吟醸の無濾過生酒。軽やかな口当たり。やや透明感のある甘さ。メロン、うり、すだちの香り。渋味でさっと切れ、余韻の酸味が広がります。
(テイスティング日: 2017年10月24日)
ラベル情報
| 商品名 | 都鶴 純米大吟醸 生酒 |
|---|---|
| 醸造元 | 都鶴酒造(京都市伏見区) |
| 特定名称 | 純米吟醸酒 |
| 原材料 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
| 醸造年度 | -BY |
| 原料米 | - |
| 精米歩合 | 50% |
| 酵母 | - |
| アルコール度数 | 16度 |
| 日本酒度 | +9 |
| 酸度 | - |
| アミノ酸度 | - |
| 製造年月 | 2017-09 |
| 杜氏 | - |
| その他情報 | - |
| 商品ページ | - |
