フランスで醸された衝撃の味わいの酒 昇涙酒造 Le Tonnerre 雷|日本酒テイスティングノート

〈世界のSakéレビュー〉フランス中部の酒蔵「昇涙(Les Larmes du Levant)」で醸された酒。複雑な香りとしっかりとした酸味、とても燗映えしました。

フランスで醸された衝撃の味わいの酒 昇涙酒造 Le Tonnerre 雷|日本酒テイスティングノート

気になっていた、フランスで造られた酒をチェック

上方日本酒ワールド、最初に訪れたブースは「昇涙酒造」と「にほん酒や」のコラボ。「昇涙(Les Larmes du Levant)」はフランス・リヨンから車で1時間ほどの距離にある Pélussin に蔵を構えます。

昇涙ブース

この日は「Le Tonnerre 雷」の常温と燗酒を堪能。来日中の蔵元、Grégoire Bœuf さんにお話をお伺いしました。

衝撃の味わい

フランスで造られる酒ということで、きれい系の味わいを想像していましたが、衝撃的に期待を裏切られました。濃醇で燗映えする酒でした。私の好きなタイプです。

Le Tonnerre 雷

美しい琥珀色、豊かで複雑な香り、しっかりとした酸味。ドライアプリコットの落ち着いたフルーツの香りのほか、炊いた米やミルク飴の米を感じさせる豊かな香り、バジルやローズマリーのハーブ香。これらの香りが複雑に折り重なります。

整った燗酒

素晴らしいことに、ブースでは燗酒でも提供されていました。15%ほど加水、温度帯は55度程度に。この酒のよさを十分に引き出す燗でした。

Le Tonnerre 雷 を瓶燗する

温めると酸味が心地よく感じられ、口当たりはやわらかくなり、全体的なバランスがよくなります。ミルキーな印象が強調され、余韻にはキャラメルの香りがほのかに感じられました。

はじめての日本旅行で日本酒に目覚めたGrégoireさん

蔵元の Grégoire Bœuf さんは、5年前に日本を旅行で訪れました。そのとき飲んだ日本酒に感激したことがきっかけで酒造りを始めることになったといいます。

その後、日本の酒蔵で修行。2017年にフランス中部の町 Péllusin に「昇涙(Les Larmes du Levant)」を設立します。周囲にワイナリーが多い地域で、井戸水は酒造りに適しており、日本での検査でそのお墨付きをもらえたとのこと。

Le Tonnerre 雷 を造る Grégoire Boeuf さん

フランス人が唸った酒

「Le Tonnerre 雷」は琥珀色の美しい酒。この色にしたのには理由があります。フランスでは日本酒に対する認知がそれほどでなく、いまだに蒸留酒の白酒などと間違えられるそうです。その誤解を解きたかったといいます。

これを飲んだフランスのお客さんは、これが日本酒なんですねと驚いたそうです。そんな彼らに対して、Grégoireさんは燗酒をチーズと合わせることを提案しています。

将来性を感じる米選びとラインナップ

「Le Tonnerre 雷」は鳥取県産の玉栄80%精米を使って醸されています。「昇涙(Les Larmes du Levant)」ではこの他に山田錦や五百万石・雄町といった酒米を使っており、今後は祝や吟風も使っていきたいとのこと。将来的にはフランス国内で栽培した米を使いたいが、まだ乗り越えるべき点が多いとGrégoireさんは言います。

「雷」のほかに、はじめて飲む人のための純米酒「暁」、フルボディーの純米酒「浪」、純米吟醸酒の「風」の4つのラインナップ。これからさらにグレードアップしていきたいとGrégoireさんは語りました。

上方日本酒ワールド2018にて。

Le Tonnerre 雷

このあと、吉祥寺の「にほん酒や」に訪問、またこの酒と出会えました!

Visualizar esta foto no Instagram.

#酒を巡る旅 #東京 #吉祥寺 「酒をめぐる旅」の打ち合わせに中間地点として選んだこの地は、かつて青春を過ごした街。打ち合わせ後、検索して #十旭日 がラインナップにあった #にほん酒や に。#鯉川 の #別嬪 、十旭日2種、 #昇涙 #leslarmesdulevant の #カミナリ これは甘い卵焼きと合わせた。また会えるとは思っていなかったよ! #日本酒 #sake #japanesesake #日本酒コンシェルジュ #日本酒 #sake #japanesesake #テイスティング #tasting #saketasting #日本酒コンシェルジュ #酒 #清酒 #日本酒女子 #発酵 #発酵食品 #日本酒好き #日本酒大好き #日本酒のある生活 #飲酒タグラム #晩酌 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒好きだけど繋がるより酒に向き合いたい

Uma publicação compartilhada por 日本酒コンシェルジュ Umio (@umio) em


テイスティングコメント

常温で

美しい琥珀色。丸い甘味としっかりとした酸味。とても米々しい。透明感のある味わい。ドライアプリコット・炊いた米・ミルク飴・バジル・干し草・はちみつの香り。余韻は長く、酸味とミルク飴・炊いた米の香り。

燗酒で

15%程度の割り水をして55度くらいに温めた燗酒。

上立ち香は、藁・糠・炊いた米。酸味が上がってくる。温めるとバランスがよく、酸味をより心地よく感じる。さらりとした、それでいてやわらかいテクスチャー。味わいが丸くなる、やわらかくなる。温めることで米々しさが洗練される。

余韻はミルク飴・白玉粉、ほのかにメロン・アプリコットの香り、熟成を感じるキャラメルの香り。ミルキーな印象。

(テイスティング日: 2018年4月28日)

ラベル情報

商品名Le Tonnerre 雷
醸造元Les Larmes du Levant(Pélussin, France)
特定名称・種別
原材料-
酒造年度-BY
原料米鳥取県産玉栄
精米歩合80%
酵母-
仕込み水-
アルコール度数-度
日本酒度-
酸度-
アミノ酸度-
製造年月-
杜氏-
その他情報-

参考文献

  • 勅使河原加奈子. 海を渡った日本酒 - Les larmes du levant. シグネチャー. 2018年7月号. 三井住友トラストクラブ. pp.34-35.