坤滴(こんてき) ひやおろし|日本酒テイスティングノート
料理の邪魔をしない伏見らしい味わいですが、ほのかな熟成感が作り上げる芯が天ぷらの味わいを引き立てました。
70mlのグラス、10度位の冷酒でテイスティングしました。
軽やかな甘味と酸味。優しいライトな口当たり。フルーティーな印象。やや透明感あり。グレープルーツ、ややライチ、笹の葉、白玉粉の香り。ごくほのかに熟感があり酒に膨らみを与える。ほどよく切れ、余韻は短い。グレープルーツと白玉粉の香りとやや収斂味が余韻に。
料理の邪魔をしない伏見らしい酒。控えめな印象の中にある熟成感からくる芯が、天ぷらを引き立てた。
伏水酒蔵小路にて。
(テイスティング日: 2018年9月24日)
ラベル情報
商品名 | 坤滴 ひやおろし |
---|---|
醸造元 | 東山酒造(京都府京都市伏見区) |
特定名称 | 特別純米酒 |
原材料 | 米、米麹 |
酒造年度 | -BY |
原料米 | 山田錦100%使用 |
精米歩合 | 60% |
酵母 | - |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +±0 |
酸度 | 1.5 |
アミノ酸度 | 1.5 |
製造年月 | - |
杜氏 | - |
その他情報 | - |
商品ページ | - |