国士無双 純米酒 虚空 Cocoo Saké|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉北海道のパウダースノーを思わせる、ライトで上品な米の香り。「虚空」という名前からイメージしやすい静けさと軽やかさ。

北海道のパウダースノーを思わせる、ライトで上品な米の香り。「虚空」という名前からイメージしやすい静けさと軽やかさ。
ライトでシルキーな口当たり、乳酸系の酸味がしっかり。粉砂糖の甘味。全体的に軽やかな味わい。グレープフルーツ、炊いた米、白玉粉、しっとりした草の葉の香り。余韻は短め。ちょっと甘さが残り、柑橘の香りが続く。
冷蔵庫から出したての温度だとスイスイ飲める。飲みやすい。常温だと炊いた米の香りと乳酸系の香りがちょっと引っかかる。
どんな料理にも合う系の、食事の邪魔をしない淡麗なお酒。とくに、ライトさと青い草の香りを活かして、冷やしたこの酒はイチゴなどのフルーツに合う。
(テイスティング日: 2018年4月25日)
ラベル情報
- 国士無双 純米酒 虚空 Cocoo Saké
- 〈醸造元〉 髙砂酒造(北海道旭川市)
- 〈仕込み水〉 -
- 〈原料米〉 吟風
- 〈精米歩合〉 60%
- 〈特定名称/種別〉 純米酒
- 〈アルコール度数〉 12-13度
- 〈原材料〉 米、米麹
- 〈製造年月〉 2018-02