蓬莱泉 山廃純米 醁/Roku ろく|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉米をしっかり感じる、力強いけど余韻が上品なお酒。
    名古屋・伏見地下街にある「和酒立呑 明後日」にて。日本酒のラインナップが良いお店。幅広いお酒を取り揃えている中、やはり地元の酒を選びました。

米をしっかり感じる、力強いけど余韻が上品なお酒
やや琥珀色。いい色です。
上立ち香は炊いた米、やや糠の香り、青草の香り。柔らかな口当たり、しっかりとした甘味、酸味。口中香はザラメ、炊いた米、藁。しっかりした酸味と苦味でキレます。旨味と酸味が口に残り、心地よい。余韻に白玉粉の香り。
「醁」とは「旨い酒」という意味だそうです。

炙りへしこと合わせました
炙ったへしこと合わせました。酒がへしこを柔らかく包み込む感じ。そして酒とへしこの旨味の相乗効果を楽しみました。

(テイスティング日: 2017年7月29日)
ラベル情報
- 商品名: 蓬莱泉 山廃純米 醁/Roku ろく
 - 醸造元: 関谷醸造(愛知県北設楽郡設楽町)
 - 原材料: 米(国産)、米麹(国産米)
 - 醸造年度: -BY
 - 原料米: -
 - 精米歩合: 60%
 - 酵母: -
 - アルコール度数: 15度
 - 日本酒度: -
 - 酸度: -
 - アミノ酸度: -
 - 製造年月: 2017-02-27
 - 杜氏: -
 - その他情報: -
 - 商品ページ: https://www.houraisen.co.jp/ja/product/houraisen/houraisen010.html
 
