日輪田 山廃純米大吟醸|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉雄町を使っている山廃というとどっしりとしたイメージですが、透明感のあるスタイリッシュなお酒です。
透明感のあるスタイリッシュなお酒
雄町を使っている山廃というとどっしりとしたイメージですが、透明感のあるスタイリッシュな日本酒です。
色調はシルバー。口に含むと、柔らかく入ります。透明感のあるテクスチャーです。りんごの蜜のような軽やか甘味。柑橘果汁のような酸味がぐわっと広がります。酸味はしっかりとしています。香りは洋梨、炊いた米、杏、すだちの香り。余韻にジワリと酸味。すだち、白玉粉、ミルク飴の香り。やや渋味。うま味は程々にあります。

(テイスティング日: 2017年12月18日)
ラベル情報
| 商品名 | 日輪田 山廃純米大吟醸 |
|---|---|
| 醸造元 | 萩野酒造(宮城県栗原市) |
| 特定名称 | 純米大吟醸酒 |
| 原材料 | 米(国産)、米麹(国産米) |
| 醸造年度 | -BY |
| 原料米 | 雄町100% |
| 精米歩合 | 45% |
| 酵母 | - |
| アルコール度数 | 16度 |
| 日本酒度 | - |
| 酸度 | - |
| アミノ酸度 | - |
| 製造年月 | 29-10 |
| 杜氏 | - |
| その他情報 | - |
| 商品ページ | - |
