月桂冠 祝米 大吟醸|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉ミルキーでシルキーな、バランスの良いお酒です。伏見らしい繊細な味わいです。
伏見Sakezo's Barにて。
ミルキーでシルキーな、バランスの良いお酒です。伏見らしさを感じる繊細な味わいです。
シルキーな口当たり。やさしい酸味。透明感のある甘味。あんずの香りが広がり、後から白玉粉の香りがやってくる。ややミルキーな香りと、すだちの香り。渋味でよく切れる。余韻はゆっくり。酸味と白玉粉の香り。
単独で楽しむほか、白身魚のお造りに合わせたいお酒です。
(テイスティング日: 2017年11月14日)
| 商品名 | 月桂冠 祝米 大吟醸 |
|---|---|
| 醸造元 | 月桂冠(京都府京都市伏見区) |
| 特定名称 | 大吟醸酒 |
| 原材料 | 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール |
| 醸造年度 | -BY |
| 原料米 | 京都産祝米100% |
| 精米歩合 | 50% |
| 酵母 | - |
| アルコール度数 | 14-15度 |
| 日本酒度 | - |
| 酸度 | - |
| アミノ酸度 | - |
| 製造年月 | - |
| 杜氏 | - |
| その他情報 | - |
| 商品ページ | - |
