悦凱陣 純米山廃オオセトむろか生 日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉悦凱陣 山廃 無濾過生。甘味と辛味が一度にくる、コクのある味わい。天ぷらによく合いました。

悦凱陣 山廃 無濾過生。甘味と辛味が一度にくる、コクのある味わい。天ぷらによく合いました。
香川県のお米、オオセトを使っています。
高松市にて。
(2012年5月5日)
ラベル情報
- 商品名: 悦凱陣 純米山廃オオセトむろか生
- 醸造元: 丸尾本店(香川県仲多度郡琴平町)
- 醸造年度: H23BY
- 原料米: オオセト(香川産)100%
- 精米歩合: 55%
- 酵母: 熊本9号
- アルコール度数: 17-18
- 日本酒度: +6
- 酸度: 2.5
- アミノ酸度: -
- 製造年月: 24.04
- 杜氏: -
- その他情報: 仕込み総米 1000kg、醪日数28日
もっと知りたい!
「凱陣」丸尾本店(香川県)酒蔵訪問
「凱陣」の丸尾本店を訪問。「こんぴらさん」として知られる金刀比羅宮や歌舞伎が演じられる「金丸座(旧金毘羅大芝居)」ほど近い町中にあります。

オオセト・さぬきよいまい・おいでまい〈酒米の系譜・香川県〉
香川県の酒造好適米をご紹介します。1980年から栽培されている「オオセト」。オオセトと山田錦を交配してつくられた新しい酒米「さぬきよいまい」、どちらも香川県内でのみ生産されています。
