伏見 Sakezo's Bar 2011 日本酒テイスティングノート 4

(2011年11月2日)
平和酒造「慶長小判 純米吟醸酒」
とろり、やわらかい。ちょっと苦味。そして尖った酸味。香りもいい。口当たりのよい辛口。
玉乃光 純米吟醸 祝
軽やかな舌触りに緊張感のある酸味。まっすぐ横に広がる感じ。有機栽培の京都産米「祝」のみ使用だそうです。
黄桜 特撰 生酛山廃 特別純米酒 山田錦
うまみと酸味のバランスがもう少しまとまっていてほしかった。そして、酸味にもう少し丁寧さが欲しいと思った。