英勲 特別純米酒 生酛|日本酒テイスティングノート
〈日本酒レビュー〉京都の酒米「祝」を使った「英勲 特別純米酒 生酛」。やや濃醇で余韻を楽しめるお酒です。
京都の酒米「祝」を使った「英勲 特別純米酒 生酛」。伏見 Sakezo's Bar蔵元デーで振る舞い酒としていただきました。
やや濃醇で余韻を楽しめるお酒
とろりとした口当たり。やや濃醇なお酒です。甘味は控えめで、細くしっかりとした酸味が広がります。あんずの香りです。余韻はあんず、メロン、白玉この香り。ジワリと酸味が残ります。

(テイスティング日: 2017年12月7日)
ラベル情報
| 商品名 | 英勲 特別純米酒 生酛 |
|---|---|
| 醸造元 | 齊藤酒造(京都府京都市伏見区) |
| 特定名称 | 特別純米酒 |
| 原材料 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
| 醸造年度 | -BY |
| 原料米 | 京都府産 祝100% |
| 精米歩合 | 60% |
| 酵母 | - |
| アルコール度数 | 15度 |
| 日本酒度 | - |
| 酸度 | - |
| アミノ酸度 | - |
| 製造年月 | 2017-11 |
| 杜氏 | - |
| その他情報 | - |
| 商品ページ | - |
